表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/33

08. 町娘シアと公爵

『フォルトゥナ』での臨時アルバイトを終えた私は、王宮へ戻るまでの残りの時間を城下町散策に費やすことにし、また外へ繰り出す。


しかしふと空を見上げると、朝の天気から一転し、黒い雲が多くなり、なんだかどんよりしていて雨が降ってきそうだった。


残念ながら今日の天候は街歩きにはあまりふさわしくないようだ。


いつもより人通りも少ないように感じる。


 ……今日は大人しくもう帰った方がいいかもしれないわね。


雨の日は乗り合い馬車が混み合うと聞いたこともあったので、私は予定を変更し、本格的に降り出す前に王宮へ戻ることに決めた。


足早にメインストリートに向かって歩いていると、ついにポツリポツリと小雨が降り出して来た。


急いでいた私はメインストリートに連なる小道へ駆け込む。


だが、その道を選んだのが失敗だった。


大通りのすぐ脇の道だというのに薄暗く人気がないひっそりとしたその道をしばらく進んだところで、数人の男に囲まれてしまったのだ。


「ほお、上玉じゃないか」

「うひょ〜いい女だなぁ。高く売れそう!」

「おい、売る前に俺に味見させろよ」

「バカ言うな。商品には手を出すんじゃない」

「ここ最近で一番上玉じゃん。また儲かるな」


口々に下品な言葉を口走る男たちを前にして、なす術もない。


護身術に心得のある私もさすがに2人以上となると手に余るのだ。


 ……最悪だわ。まさかメインストリートのすぐ近くでこんな事態になるなんて。治安が悪化しているのは間違いないわね。それにもしかして、この人たち、例の人攫いなんじゃないかしら?


『フォルトゥナ』のお客さんが噂話をしていたのを瞬時に思い出した。


となると、私は攫われて売られてしまうこととなるのだろう。


 ……まずいわね。私がいなくなれば下手したら国際問題に発展してしまうわ。


そう、私は一応リズベルト王国の王女で、この国には人質として暮らしているのだ。


人質がいなくなれば逃げたと言ってユルラシア王国はリズベルト王国を非難するだろうし、一方のリズベルト王国は言われのない非難に腹を立てるだろう。


そうなれば同盟が破棄され、再び戦争が始まる事態にもなりかねないのだ。


いくら実態として私が冷遇されていて、いてもいなくても構わないような王女だとしてもだ。


 ……どうしようかしら。彼らの目的が金銭なんだとしたら、身分を明かしてお金で解決してしまう? 


ジリジリと近づいてくる男たちから遠ざかるように一歩一歩後退する。


そんな些細な抵抗は意味をなさず、すぐに背中が壁に触れ、これ以上退がれなくなってしまった。


内心焦りながら必死に対処方法について考えを巡らせていたその時だ。


「そこで何をやっている」


大通りの方からやって来る人影が見え、咎めるような厳しい男性の声が聞こえてきた。


それに「ちっ」と舌打ちをして怯んだのは私を囲んでいた男たちだ。


5人いた男たちは、瞬時に3人が現れた人影の方へ向かい、残り2人が私のもとに残る。


すぐに向こうの方からはドサッと人が倒れる音が聞こえてきて、拳を交えたのが分かった。


 ……これはチャンスね。2人なら私でもなんとかなるわ。


目の前にいる男2人は見張り役みたいなものなのだろう。


私に警戒するほどのことはなく、完全に意識を向こうに持って行かれているのを利用し、私は素早く動いて1人のみぞおちに拳を打ち込んだ。


「ぐぅっ……」

「え、なんだ⁉︎ どうした⁉︎」


1人の男がその場に崩れ落ち、突然のことにもう片方の男が狼狽えている。


すかさずその男のみぞおちにもキックをお見舞いしたところ、白目を剥いて倒れてしまった。


「大丈夫か?」


ちょうどその時、さっきの人影の男性がこちらへと近づいてきた。


顔を上げてその姿を目にして私は驚く。


なぜならその男性が私の知る人物……ロイドだったからだ。


 ……ええっ、またロイド⁉︎ どうしてここに?


思わぬ場所で今日2度目の遭遇だ。


目を丸くしてその場に立ち尽くす私に、そんなことを知る由もないロイドが構わず話しかけてきた。


「……この2人はお前がやったのか?」


その目線は私の目の前に倒れる男たちに向けられていた。


一見戦うことなんてできそうにもない容姿をしている私の所業だと信じられないのだろう。


「ええ、私がやりました。護身術の心得があるので。たださすがに男5人の相手は無理だったので助かりました。助けて頂きありがとうございました」


私は頭を下げて、丁寧な口調でロイドにお礼を述べる。


今の私はただの町娘、そしてロイドは公爵なのだから、そのように振る舞わなければならない。


それに危ないところを助けてもらったのは事実だったので感謝の気持ちは心からのものだ。


「やつらは何かお前に言っていたか?」


「売れば金になると話していたので、おそらく人攫いなのではないかと思います」


「やはりな。報告に上がっていた人相に当てはまる。おい、こいつらも縛り上げて連れて行け」


「「はっ!」」


ロイドは他の男たちをロープで拘束していた護衛の騎士に命令を告げる。


『フォルトゥナ』に来た時に背後に控えていた者たちだ。


おそらく公爵家付きの騎士なのだろう。


気付けば小雨はいつの間にか止んでいて、空には少し晴れ間が覗きつつあった。


雨に降られずに済んだこと、そして何より攫われずに済んだことに大きな安堵が込み上げてくる。


 ……でも今日はもうこのまま大人しく帰ろう。こんな出来事があったばっかりだもの。


私がこの場を辞すためにロイドに許可を得ようと彼を見上げたところ、ロイドも私を見ていたようで目がばっちり合った。


いつもソファーに座った状態で向かい合っているし、身分的にロイドが膝を折るため、こんなふうにロイドから見下ろされるのは初めてだった。


頭一つ分以上私より背が高く、ロイドってこんなに長身だったんだなぁと今更ながらに気付く。


「……お前、フォルトゥナの店員か?」


「えっ?」


「昼に行ったんだが、あの場にいただろう?」


思わぬ発言にビックリさせられる。


ミアに任せていたので接客を直接していないのに、私が店内にいたことを覚えていたらしい。


驚異の記憶力だ。


ロイドには私が王女アリシアだと気付かれなければいいだけで、フォルトゥナの店員だとバレる分には問題はない。


だから私は素直にそれを肯定する。


「はい。おっしゃる通りです。先程はご来店頂きありがとうございました」


「やはりな。それならこの辺りのことも詳しいだろうから聞きたいのだが、この辺りで薬を売っている店を知っているか?」


「薬屋、ですか?」


「ああ。なんでも効果が非常に高い薬を取り扱っているそうなんだが」


そう聞かれても、私に心当たりがあるわけがなかった。


なにしろ城下町のことは、他でもないロイド自身に教えてもらった身なのだ。


ロイドが知らないことを私が知っているはずがないのだが、ロイドは私をこの辺りの町娘だと思っているから聞いているのだ。


知らないと言ってしまうのは簡単だった。


だが、ふとロイドがどんな薬を探しているのかに興味を引かれた。


「なんのお薬をお探しなんですか?」


「疲労回復薬だ。アドレリンという薬草を調合したものがこの辺りで手に入ると聞いた」


「……アドレリン? アドレリンは貴重なわりに瞬間的な効果しかないから微妙よね。疲労回復薬ならレウテックスを調合したものの方が効果も持続性も高いはずだけど。調合も簡単だし……」


薬草の名前を聞いて、思わずポロリとつぶやいてしまい、瞬時に「しまった!」と感じる。


聞き漏らしてくれていないかと期待してチラリとロイドを見やれば、その願いは虚しく、彼は不可解そうに私を見ていた。


「……お前、薬の心得があるのか?」


「ええっと、その……」


「調合されている薬草の名前を知っていたじゃないか。アドレリンなんて珍しい薬草なのに。しかもそれよりも効能がある薬草まで知っているようだし」


「その、以前知り合いから教えてもらったので少し知っているだけです」


「調合もできるのだろう? レウテックスなら簡単と漏らしていたしな」


鋭い目で見据えられ私は言葉に(きゅう)する。


そう、実は私は薬草に詳しく、ある程度の薬の調合もすることができる。


それこそ自国にいる時は、医者にかかることもなく自分で薬を煎じて対処してきた。


この知識も王宮を抜け出して知り合った薬師のお婆さんに弟子入りさせてもらっていたからだ。


人里離れたところに住んでいたお婆さんは私を孫のように可愛がってくれて、色々教えてくれたのだ。


ただ、薬師の知識は代々引き継がれているようなもので、一般の町娘が知るようなものではない。


今の私が知っているというのは明らかに不自然だった。


「あの、たとえ調合できたとしても、とても公爵様にご提供できるものでは……」


「へぇ、私が公爵だと知っているのか?」


「あっ……」


そういえば『フォルトゥナ』でも、ロイドを見てみんな貴族だとは分かっても誰かまでは知らない様子だったことを思い出す。


だとしたら、公爵だと断定してしまったのは私の失言だろう。


「まあ、色々聞きたいことはあるが、この際見逃してやろう。お前から悪意は感じないからな。その代わり急ぎで薬を調合してくれないか? 金は出す」


どうやらどうしても効果の高い疲労回復薬が必要なようだ。


しかも誰かに買って来させるのではなく、ロイド自らが探しているとなると、何かしらの事情があるのだろう。


 ……調合自体はそんなに大変でもないし今回だけ応えた方がいいわよね。さっき助けてもらった恩もあるし。


「分かりました。それでは先程助けて頂いたのでその御礼にさせてください。お金はいりません。お急ぎとのことですが10日間頂けますか?」


「10日か。まあ手に入るならいいだろう。分かった」


「お渡しはどのようにいたしますか?」


「では10日後の昼に『フォルトゥナ』に私が取りに伺う。それでいいか?」


「承知いたしました」


「ところでお前、名はなんという?」


「……シアと申します、公爵様」


「ではシア、頼んだ」


捕まえた男たちの拘束もちょうど済んだらしく、そう言い残すとロイドはそのまま騎士とともに去って行った。


私もメインストリートの乗り合い馬車へと向かう。


帰りの馬車に揺られながら、2回目の王宮抜け出しは本当に色々あったなと、今日の出来事を振り返る。


臨時のアルバイト、ロイドの来店、人攫いとの遭遇、そしてロイドとの薬の調合の約束……。


 ……次の抜け出しは10日後に決定してしまったわね。戻ったらまたライラに協力をお願いしないといけないわ。あと、久しぶりに調合の準備もしなくてわね。


大人しく部屋に籠っていると思われている私の人質生活は、思いの外忙しく、充実したものになりつつあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ