2019年に戻りたい。
2019年に戻りたい。
徹夜勤務の後の8時間の日勤を終えて品川から綾瀬の自宅に帰る途中で
駅前、かつ自宅の前のベルクスに寄って夕飯と買えるだけのチューハイを抱えて自宅に転がり込む。
シャワーと夕飯を21:00までに終えてそこからはビールとチューハイだけに集中する。
部屋の照明を消して録画したプリキュアを見た後のテレビ画面にYoutubeの画面をキャストして
Soda city funkを流してチューハイを煽って
それからとにかく知ってる音楽のMVやMADをノンストップで流し続けてチューハイを煽る煽る煽る。
踊り方なんか知らない。
だから身体が動きたい方向に動けば楽しいし
学生時代保健体育の評価は「2」だったけど
それでもお酒と音楽さえあれば身体は動く動く。
吐くまで踊る。色んな曲をかけて踊り続ける。
でも最後はPSYQUIの就寝御礼で終わる。
お酒を煽りに煽った後
PSYQUI氏の就寝御礼で終わる生活。
2019年の冬前まででした。
週1日の休日は
友達とレンタカーを借りて泊まりで熊谷の銭湯に行くんです。
夜風呂に浸かって友人と会話して、夜中はテレビ見て漫画読んで少し寝て、朝起きてまた風呂に浸かって友人と会話するんです。
「コロナ」の3文字、ビール以外に存在しないと思っていた時の話です。
松屋に「プレミアム牛めし」があって、黒胡麻焙煎七味が付いてきて、確か380円だった時の話です。
ほんの6年前の話です。とにかく豊かでした。毎日楽しかったし私には友達がいた。
コロナを境に全て消滅しました。
でも私は不満なんかありません。
時代の流れを見るのが楽しいのです。
でも、戻れるなら2019年の夏、ないし秋に1度でいいから戻してくれないかなって思っています。




