表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

6:リアクションがいつも薄い人はサプライズパーティーにものすごく困る。

 いやぁしっかし、やばかったねアイツは。

 この前の私は怖がらせるための演技だったわけで、でもアイツからはリア狂の匂いがした。

 ・・・あれは演技だったんだよ?ホントダヨ?

 そんなこんなあって、今日も平和に一日が終わった。


 翌日。

 昇降口から教室に向かって廊下を歩いてる途中、横合いから誰かに飛びつかれた。

「凜ちゃ~ん!」

 朝香だ。

 ・・・今出てきたの三組の教室だよね?

 私たち五組だよね?

「あれ、反応ない」

 うん。反応できねーよ。

 めっちゃ三組の方々に見られてるし。

 陰キャは視線で七百ダメージ負うのです。

「う~ん。えいっ」

「!?」

 くすぐられた。

「あ、弱いんだ~」

 なんだその表情。

 猛ダッシュ。昇降口へ引き返す。

「待て~!」

 それで待つやつ・・・って速!?

 陰キャの体力じゃ逃げ切れん。

「はぁっ、はぁっ、はぁっ」

「お、息切れ。いいねぇ」

 やばい。顔がキモいのに気配が鬼だ!

「ろうくん!」

「おっ。虫に名前つけてるのかぁ。そこもまたいい」

 ろうくんに跨り、全力で逃げる。

「じゃあこっちも対抗しようかな。水黽!」

 水黽。足と地面に磁気を発生させ、リニアの要領で水面を滑るがごとく走る。

 虫は戦闘用に、ベースの虫の能力に近い機能を有する。

 地獄の鬼ごっこの本当の始まり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ