表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

STORIES 045 :また会う日まで

作者: 雨崎紫音

STORIES 045

挿絵(By みてみん)



再会の街 - bright lights, big city


…という映画があったのを、なんとなく思い出した。


僕が10代の頃に好きだったMichael J. Foxが主演。

でも、珍しくシリアスなものだった。

内容はもう忘れてしまった…

また週末の夜中にでも観てみようかな。


再会。


初めましてではなく、一度離れてから再び会うこと。

ドラマティックな状況や、別れた恋人なんかが相手じゃなくたって…


特別な何か…運命とかご縁とか、そんなものを感じてしまうよね。


田舎を遠く離れて、賑やかな街で暮らしていた頃。

とても印象的な「再会」にまつわる出来事がいくつかあった。


.


ひとつめ。


大学生は平日休みも取りやすかったので、試験休暇か何かを利用して、ガラガラに空いている夢の国でデートすることになった。


どこかの駅で合流して、京葉線の舞浜駅に向かう。

電車も空いている。

いいよね、平日デート。


並んでシートに座ると、同世代のグループが反対側の席にやってきた。

彼らも大学生みたいだね。目的地も同じかな。


しばらくして…


その中の女のコがひとり、僕のほうをじっと見つめているのに気付いた。


なんだろうな…

ん?


見覚えがある。

というか、よく知ってる顔だ。


数ヶ月前まで、同じ教室で毎日会っていた同級生。

出席番号順に並ぶと、僕の後ろの席…


なんだ、Sさんじゃないか。

彼女も確か、都内の大学に進学していた。


驚きで声が出なかったけど、思わず手を振った。

みーちゃった、と言わんばかりに笑い返していた彼女。

こんなところで偶然会うなんてね。


その後…


チケット売場、アトラクション前の列、レストラン、ショップ、あらゆるところで何度も顔を合わせた。

夢の国でそんな魔法をかけられるなんてね。


なんとなく照れくさかった日の出来事。


.


ふたつめ。


たまに買い物デートで出掛けた、渋谷の雑踏。


あの街に行くと、百貨店だけじゃなく路面店もあちこち見たくて、グルグル歩き回ることが多かった。

詳しくないのにね。

けっこう疲れるし、同じ店に戻るのに苦労したり。


そうしているうちに通りかかった、井の頭通りだったか、スペイン坂の辺りだったか…


2人で話をしながら歩いていると、同じように向こうから歩いてきたカップルと目が合った。


あ!


お互いに立ち止まり、指を差し合った。

やはり、同じ高校出身の同窓生だった。

しかも、少し前から話題になっていた2人。


高校を出た後…


彼らはどういうわけか駆け落ちしてしまい、行方不明になっている、という噂だった。

そんな2人に、なぜか渋谷の人混みでバッタリ再会した。


その後も、ショップ巡りをしている間に何度か顔を合わせたけれど…

色々と質問してみたい気持ちを抑え、その時はなんとなく軽く流しておいた。


まぁ、状況的に、ね。


数十年後、彼氏のほう、S君とは…

田舎に戻ってから、たまに顔を合わせるようになる。

自分たちの家族や子供たちも伴って。


それはそれで、不思議なご縁かな。


.


みっつめ。


僕は、3年ほどアパレルの社員として働いたことがある。


新宿や渋谷、池袋、南青山などに配属されて…

販売員や店長として売り場に立っていた。


僕がいることを知らずに、たまたま買い物客として訪れた友人知人と、ふいに顔を合わせることもあった。

そういうのも楽しかったな。

知っている顔に、意外なところで再会すると、ね。


でもそこは…


何でも揃っていて、

けれど、何にも欲しいものが残っていない街。

個人的な見解だけれど。


色んなことがあり、街の暮らしからは20代半ばで離れることになった。


憧れだった「東京暮らし」は、もう卒業。

僕にとっては、さよならを象徴するところ。


別れの街。


.


たまにしか訪れないようになって、30年近く経つ。


とても華やかで、かなり騒々しくて、いつも輝いていて、とても疲れる。

そんな場所も、たまには悪くない。


懐かしい記憶を辿りながら…

かつての職場とか、毎日通ったショップとか、退屈そうにランチタイムを過ごした洋食屋とか。

そんな場所を再訪してみる。


でもね。

ほとんどの場合、建物どころか、辺りの面影すら残されていない、なんてことに気付かされる。


見覚えのない街に、見知らぬ人々。

これでは再会ではなく、初めて訪れるのと大差ない。


僕は、ただのよそもの、だ。


時が過ぎたら失われて戻らないもの、世の中には星の数ほどある。

まぁ、それらが本当にまた必要なものなのかどうかは、人によって様々なのだけれど…


.


もしかすると、気付かないだけでもっと沢山の再会を繰り返してきたのかもね。


再会の街、東京で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ