取扱い説明書は読む方です
「やたら低姿勢の奴には注意。あいつら、下剋上大好きっ子だから。油断したら命取り。物理的にも精神的にも」
忘れよう。そう、もう既に低姿勢なやつに出会ってたことなんて忘れてしまおう。
忘れ・・られたらなぁぁぁぁ。
「誘惑してくるやつは、ゴミ。」
ゴミ?
一言だけで終わってる。何があったのかしら。
知りたくないけど気になる。
「ひたすら殺意を向けてくるやつは、ドM。腕力だけでなく、言葉の圧にも気を付けて対応しないと酷く懐かれる。懐かれたら最後、ただのストーカーとなる。あぁ、平和な日々が恋しい」
現実逃避したくなるくらい酷いの?怖いの?何系なの?
懐かれるのは良いことだと思うけど、度が過ぎるのかな?
「フラットな対応、普通の対応タイプは、そもそもこっちに興味がないので、特に気を付けなくても良い。私にはたまらん話だが、それは置いといて。濃いメンバーが揃った時に安心する存在となろうこと必定」
筆者の個人的嗜好についてはスルーするとして。
あ。
フラグ完全樹立だー。
トリセツはこの世界に来た瞬間に読めないと意味ナッシング。
いやほんと先に言ってぇぇぇぇ。
既に色々出会ってからだと、ただの確認。
最初に居た場所にトリセツあっても怪しいから読まなかったかもしれないけれど、
それでも出来れば置いといて欲しかった。
コンコンコン
引き戸を開けて角度深めの礼をして入ってくるのは、トリセツ最後の興味ないタイプであろう、執事のカニス。自己紹介で「あくまで執事です」でツカミをしくじって駄々滑りした犬耳無しで犬尻尾ありの悪魔。悪魔だからあくま・・掘り返すのは止めておこう。
私が持つ知識とは違うかもしれないと思って、悪魔の定義を聞いてみたら、「ヒト以外だいたいザックリまとめて悪魔ですね」って返された。
ざっくりにも程がある。
てことはチィも悪魔なのかしら。
耳も尻尾もないけれど、元はアレだし。
「チィも悪魔と言われれば悪魔なのですが、半魔ですね」
成人前だと悪魔で、成人したら半魔。
ヒトの姿になれたら半魔?
「耳、尻尾、翼、鉤爪など、悪魔的な象徴のない変化が可能であれば半魔と呼びます」
ついでに「私は?」って聞いてもみたんだけど、ニッコリ笑顔でかわされた。
教えてウィ○ぺディア!(無理)
尻尾も獣系の耳も付いてないけど、ヒトじゃないの?
というか、この世界にいるヒトってどんな感じなんだろう。
「本日は色々あってお疲れでしょうから、早めにお休みいただきますよう」
コンソメスープ色の、香りはガッツリ草っぽい薬湯を炬燵に置いて、また深めの礼をしてからカニス退出。凄いわ、ほぼ無音なのよね。
左右に揺れる尻尾を思わずじっくり眺めてしまったのは仕方のない事だと思います。拙者、犬好きゆえに。