表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

①大陸

大まかに四つの大陸で構成され、横並びに繋がっており、順番に下記の通りの名前が付けられている。


ファーステス

セカンディア

サードレス

フォス


大陸の名前は、初めて世界一周を果たした亜人が仮で呼んだ名前が定着した仮説が、有名且つ有力な説である。

 また彼の経緯を辿ると、平原の村を出発地点としており、その地点を出身地とした場合、現在の貿易都市エンバ―出身者である説が最有力である。


諸説あるが、残っている文献からその者は草人であった説が有力だが、時間と距離的に草人では不可能だとも、森人だったと諸説あり定かではない。

現存していた町や村などに残っている記録から彼が辿った経路を追うと、ほぼ真っ直ぐ世界を直進しており、辺境の過酷な環境をも突き抜けて一周したとしたら、草人の寿命でも可能だとするのが一般だ。(ここで、能力的に巨人だったとの説を上げるものも居るが、見た目的に合致せず、ごく少数の意見であるので割愛する。)


晩年に残した“この世界も丸かった”は有名な言葉だ。





ファーステス

 世界一周を果たした亜人の出身大陸。この地を出発地点として、世界を巡った。


 故郷である平原の村を出発し、深い森、立ち塞がる山脈、乾燥した荒れ地、砂漠地帯を抜け海に到達、そこから船を作り(魔法で移動したなどの記述ありだが……不可能だと否定されている)まだ見ぬ陸地を目指した。


 主な人族は、亜人と獣人。


当時他の大陸の存在が認知されていない時代だったため、他の人族は居らず、この後に他の人族の往来が活発になった。




セカンディア

 ファーステスを出港し、海を渡った先で発見した大陸。

 深い森と沼地、峡谷が入り乱れる自然の要塞。その殆どが辺境であり、横断に最も長い時間を要した大陸でもある。


主な人族は、獣人、鱗人、虫人。




サードレス

 少々経路が横に逸れているが、山脈状の半島と小島群を渡り、セカンディアより到達した大陸。

 攻撃的な指向性を持った魔力が満ち、荒れ狂う魔力嵐が絶える事のない不毛の大陸。その関係上魔物の数も少ないが、その反面、数少ない安全な土地を奪い合う、争いの絶えない大陸。


主な人族は、魔人。




フォス


 森。ただただ森。巨大な大樹が聳えているのが、周囲に居る森人による敵対行動によって、接近できず。それもあって文献皆無。


主な人族は、森人。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ