表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】NTR王子は悪役令嬢と返り咲く(カクヨム、なろう2サイト累計40万pv)  作者: オリーゼ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/237

ケイン動揺する

 キュステでライモンドが手配した赤毛の御者が操る馬車に拾われ、リアム達は王都ノイメルシュへと戻ってきた。


「悪かったな。到着が遅くなってしまって」


「いいえ。構いません。体調はもう大丈夫ですか?」


今だにやつれの見えるアレックスの体調を慮ると、男は首を振った。


「日常生活に差し支えがない程度には復活してる」


 本人に気が付かれないように探ってみたが、アレックスはケインの言った通り、寝込んでいた時の事を覚えていないらしい。何も知らないという態度をとるのは心苦しかったが、本人も覚えていないおかげでなんとか気が付かれずに済んでいる。


「夏なのに涼しいのね。ハンバーでも思ったけど、ハンバーよりもキュステ、キュステよりもノイメルシュの方が涼しい気がする」


 馬車の窓を開けて身を震わせたレジーナを見て、ソフィアが闊達な笑い声を上げた。


「わたくしは北国の出身ですからノイメルシュでの初めての夏はとても暑く感じましたわ。でもリベルタ帰りの今は涼しく感じます」


「慣れれば悪くないんだが、海亀島はともかく暑くて蒸しているからな。寒さと乾燥にやられないように気をつけるんだよ。ジーナ」


 上着を脱ごうとするアレックスを制してケインが手荷物に入れていたものをレジーナに渡した。


「ケインは準備がいいわよね。あ! ねえ、あれはなに?」


 ケインは、たいしたことではないとて言いたげに無言のまま小さく肩をすくめる。


「ゾンネンリヒト凱旋門。賢征王の偉業を記念して建てた記念門だよ」


 ノイメルシュには来たことがないと言って物珍しげなレジーナにソフィアと二人で車窓から見える街の名所の解説をしつつリアムは目を見開いた。


「ん? この道って……」


「リアムはこの道に覚えがあるのか?」


 ケインの問いにリアムは頷いた。


「はい。その……多分ですけど、おばあ様の家に行く道だと思います」


「お前に言うなと書かれていたから黙っていたが、シュミットメイヤー夫人の邸宅で落ち合う手配がされている」


 それがライモンドの手によるものとリアムも確認したが、手紙自体はアレックス宛になっていて、それを読んだ彼はライモンドが手配した秘密を守れそうな邸宅としか言わなかった。



 瞬間、ケインが立ち上がり頭を馬車の屋根にぶつけ、両手でぶつけた頭頂部を抱えて前のめりに座り込んだ。


「大丈夫ですか?!」


「……ない!」


「え?」


「だいじょばない! どの面を下げて母上と会えというんだ! おおよそ二十年死んだことになっている、王の命を狙った不祥の息子だ! ライモンド、あのクソガキ覚えてろよ!」


 リアムは、常に落ち着いていて、いや、アレックスに関することで少々大人気ない雰囲気を漏らす事があったが、そこはさておき何かで動揺したり慌てたりするとは思わなかった。


「安心しろ。ケイン。お前の姉が側妃になっている以上、お前の母も事の事情は飲み込めているだろう。正直俺も会うのに勇気がいるが、リヒャルトの最期を話して礼と詫びを伝えないといけないと思っていたから、ちょうどいいと思ったんだ。母親としてもお前の顔を見たいだろう」


 アレックスが言ったが、ケインはそれに首を振った。


「母上を知らないから言えるんだ。まあ、殿下は大丈夫。恨み言も受け入れるって顔をされてますけど、あの母ならあなたが生きているだけで喜びの涙を流して快哉を叫びますね」


 ひきつった顔でアレックスに謎の敬語まで繰り出すケインにリアムは再び首を傾げることになった。


「何回かしかお会いした事がありませんが、おばあさまはとてもお優しい方でしたよ」


「……だと、良いんだが」


 ケインは暗い顔でそう答えて、馬車の窓枠に腕をついて深い深い溜息を落とした。

いつもお読みいただきありがとうございます。また、ブックマーク、評価、エピソード応援ありがとうございます。大変モチベーションになっています。

12月は多忙につき更新が遅れがちですが、お待ちいただければありがたく思います。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ