表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】NTR王子は悪役令嬢と返り咲く(カクヨム、なろう2サイト累計40万pv)  作者: オリーゼ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/237

総督府へ至る道

 海亀島からエリアス島の総督府に至る道は綺麗な石畳で舗装されていて、馬車も快適な乗り心地だ。

 首都で移動するのとあまり違いがない。

 海にかかる橋も難しい工事であったろうにしっかりとした石造りの橋がかかっている。

 エリアス島に入ってすぐにある商店街は建築途中の店の前に露店が沢山出ていて活気はあるが、海亀島の露店に比べて店員も客も柄が悪い。

 食い入るように街並みを眺めていると、ケインが小さく笑って話しかけてきた。


「外は面白いですか?」


「はい。マーケットで売っている野菜や果物や魚がすごく珍しいですし、建築中の建物も興味深いです。それに、石畳も街並みもとても独特で先進的で驚いています」


「リベルタは未開の辺境大陸のはずなのに、この島はなぜ首都の様な街並みをしているのですか? 例えばこの馬車と道路。うちの実家はノーザンバラとの国境にあたりますが、ノーザンバラとの戦争で使った道は別ですが、道路の舗装はここまで進んでおらず、馬車はぬかるみに嵌って使いづらいので、馬か徒歩で移動することが多いのです」


 ソフィアが挟んだ口はずいぶんと大雑把で不遜とも取られかねない内容だったが、ケインは気を悪くした様子もなくそれに答えてくれた。


「明け透けに言ってしまえば情報と金と技術があるからです。オクシデンス商会は私掠船団と娼館経営から始まっています。海賊や密貿易船の摘発で稼いだ資金を手に、娼館で得た情報を元に、綿花や砂糖を生産し流通させて財を築きました。それをただ溜め込むだけではなく、将来的に花開きそうなもの、または世間で必要と思われているもの、長く使える物などに投資を行なった。それが鉱山経営と鉱山を起点としたリベルタ大陸の街道整備です。それによって技術力が培われ、海亀島の再開発にもその技術が使われたのです」


「オクシデンス商会の商会長は立派な方なのですね」


「ええ。とても素晴らしい人です」


 ソフィアの言葉にケインはふわりと微笑んだ。先程までの穏やかだが儀礼的な笑みと違って心の奥底にある敬愛が溢れでるようなそれだ。


「そんな素晴らしい方なら、お会いして教えを請いぐらいです」


 本音がほとんど社交辞令が少々でリアムが口に出すと、ケインの表情がすっと凍りついた。


「彼はとても忙しいですから、こちらにいるうちに会うのは難しいでしょうね。申し訳ない」


「そうですか。残念です」


 何か会わせたくない理由でもあるのだろうか? とは思ったが、そこを突っ込んでは聞けなかった。


「ああ、そろそろ着きますね。ああ、そうだ。総督について説明しておかないと。実は先月末に任期が切れて総督が変わっているのですが、新総督が到着しておらず、前総督が執務を代行しています」


「それ、ひょっとして俺のせいかも」


 ただひたすら黙り込んで気配を消していたライモンドが思い出したように口に出した。


「ハンバーの港を封鎖して臨検を掛けるように命じたんですよ。で、一隻出ていきそうなのがあったので慌てて乗り込んだらビンゴだったってわけです。ただ、港の封鎖は俺が代行権を使って命じたので、俺以外が解くとなると、宰相閣下か陛下の命令じゃないと解除出来ないんですよ。ノイメルシュで情報を確認して解除するとなると一ヶ月はかかると思いますし、宰相閣下なら新総督と一緒に捜索隊を送ってくるでしょうから、諸々含めて2ヶ月ってところで、ちょっと前に出発したぐらいですかね」


 どうやらライモンドはリアムの安全に関わる事ならばある程度強い命令を出せる権利を王から与えられていたらしい。


「最低限の仕事はこなしていたようだな」


 応接室でもうっすらと思っていたが、ケインがライモンドの上司の様な態度を取っていて、ライモンドもそれを受け入れているように思える。


「もらう物貰ってますし。でも意外ですね。怒られるかと思ったので、さっさとゲロったわけなんですが」


「王太子と公爵令嬢が攫われたのに、お前が身一つで追ってきただけの駄犬なら、今頃首と胴が分かれているさ」


 そう言ってケインが膝の上の長剣を軽く叩くと、ライモンドは薄寒そうに首の後ろを掌で擦った。


「さておき総督の話ですね。リベルタ統治領、元総督ヴァンサン・ガイヤール。彼はなかなか癖のある人物ですし、無理難題を吹っかけてくる場合があります。おそらくかけてくるでしょう。私が対応しますので、彼の言う事は一切聞かないで結構です。無視してください」


 話を戻したケインにリアムが頷いたところで馬車が止まった。

本日お休みしようと思ったのですが、前話が暗い感じで終わっているので今日も更新します。

書いて出しなので、後で改稿するかもしれません。内容に関わる物だった場合はあらためてお知らせします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ