表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
革命運命  作者: 安田勇
5/38

第一章 くさった街を、かなぐり捨てて 「5」

 

    五


「……あの機体なら、いいんじゃないか。合格ラインだろう」

 戦闘見学室の中。ガラスごしに展開される銃撃戦を見終わった谷村は、まだ湯気の立つ紙コップに口をつけながら言った。


「そう言ってもらえると、うれしいですね」

 対する吉沢の表情もゆるんでいた。だが、心の中でつけくわえた。

 ――やっと陰陽線の能力が分かったか。愚か者め。


「この、インヨーセンとかいう強化戦士は、いくらぐらいだね?」

「総合すると、一機。五十数万円でしょうか」


「それは経済的だ。やっぱり神童を兵器化するのは、コストがかかっていけないよ。何しろ、あれは一年の経費だけで六百三十万も飛ぶからな」


「ですが、この機体ならば低コストで兵器の実戦配備ができます。しかも、手術さえすれば誰でも兵器となれますし、汎用性も広がっています。これまでの神童学院の天下も、ぐらついてくると思いますが」 


 吉沢は熱意こめて、説得にかかった。その必要はないだろうが、この男の好意を得るためならば、土下座をして頼みこんでもいい気持ちだった。

 吉沢の思いが通じたのか、谷村は深くうなずいた。


「よし。じゃあ、今と同じインヨーセンを持つ強化戦士の量産に入ってくれ」


「かしこまりました」

 吉沢は上司である谷村に向けて、深く頭を下げた。すべては予想通りの反応。この男が自分のシナリオからそれる行動を取るのは、万に一つもないと吉沢は始めから予測していた。


「あの強化戦士は、何という機体だったかね?」

「鬼妖精です」

「オニ・ヨウセイ、か。しっかり、覚えておかないとな……」


 谷村は最後に残ったコーヒーをぐいっと一気飲みした。それから、紙コップをゴミ箱に投げこんで、一秒でも時間がおしいように部屋から出て行った。

別れのあいさつはなかった。


「……谷村さん、あなたが私にいばっていられる時間も、残りわずかになってきましたよ。今のうちに人生を楽しんでおいてください」


 低脳男が消えたドアに向けて、吉沢は小さな声でつぶやいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ