表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/36

◆20 …乗りかかった船だからね

*前回投稿より半年近く…。こっそりひっそり続きを投稿。今後、スローペースで書き進めて参ります(礼)

 静けさを取り戻した庭。

すでに襲撃者たちの姿はそこにはなく、ただ、緊張の冷めやらぬ空気だけが空間を満たしている。

剣を手にしたままのアル、ナイフ片手に芝の上に崩した体勢を手で支えた私と、その腕で震える精霊の少女。

テラスに仁王立ちで、引き攣った表情をその顔に張りつけたまま、こちらを見ていたエイラが、堪りかねたように口を開いた。

「…私、その…クッキーを…」

 手にしているバスケットを、軽く掲げながら私達を交互に見る。

「…焼き上がったクッキーを、お持ちしたんですけど…」

 ごくり、と生唾を飲む音がこちらまで聞こえる気がする。

怯えと驚愕とが入り混じった表情のエイラが、侵入者たちが消えていった壁の方をちらと見遣った。

「もしかして…お邪魔――…でした?」

 今にも回れ右して室内へと戻っていきそうなエイラの様子に、私は一つ息を吐き出して緊張を解す。

アルを見上げれば、視線が合った。

今度こそ深々と息をつきながら、私は芝の上に座りこむ。

「…いえ。助かったわ、エイラ」

 ナイフを横の芝上に落ちつけて、腕に庇っていた少女を膝の上に抱いて抱え直す。

僅かに顔を上げた少女の瞳はひどく怯えていた。

震えるその背を緩く撫でながら、エイラへと視線を向ければ、そのエイラが目を瞬く。

「――相当の使い手だね、あれは」

 隣のアルが剣を一振り、鞘へと戻しながら言う。

ゆったりとしたいつもどおりの口調に反して、その表情はまだ固い。

「…私も剣を持ち歩こうかしら」

 あんなヤツに、丸腰で狙われたんじゃ堪らない。

正直、ほんとに命の危険ってやつを感じたわよ、さっきのは。

「…な、何だったんですか…今の…?」

 しっかり襲撃者たちを目撃したらしいエイラが、声までも引き攣り気味に尋ねてくる。

私は軽く肩を竦めた。

「お客サマよ。…招いたおぼえはないけどね」

「用があるのは僕達にじゃなくて、彼女に、だったみたいだね」

 アルが、私の膝の上に縮こまっている少女を見下ろした。

少女は、私の肩に顔を押し付けながら震えている。

まだ辺りを警戒しながらも、私達の近くまで寄って来たエイラが、大事そうにバスケットを抱えながらアルの隣に並ぶ。

「…さっきの物騒な人達、この子を狙って…?」

 言いながら私と少女を見比べると、首を捻る。

「…ど、どうしてでしょう…?」

「――それは、こっちが聞きたいわ」

 ごもっともなエイラの問いに、私は軽く顔を顰めてみせた。

せめて、この子が何か話してくれればそれも分かるのかもしれないけど…。

視線を落として、しがみ付いている少女の背をゆるゆると撫でる。

アルとエイラの視線も、自然と少女に向けられた。

「…」

 その視線を感じてか、少女が僅かに顔を上げる。

彼女の口許は閉ざされたまま、ただ赤い瞳だけがかすかに揺らいだ。

不安を感じ取ったのか、身体の震えが大きくなる。

…ふう。

撫でていた少女の背を、ぽんぽんと軽くあやすように叩く。

「安心なさい。…乗りかかった船だからね。大丈夫。あんな怪しい奴等に、あんたのコト、渡したりしないわよ」

 少女を安心させるよう、顔を覗き込みながらゆっくりと言葉を紡ぐ。

アルがしゃがみ込んで、視線の高さを少女と合わせる。

何か言おうと開かれた口から、開口一番漏れるのはお馴染み大欠伸。

…なんだか気が抜けるけど、考えてみれば、彼も寝不足なのだから仕方ないかもしれない。

「同感だね。…なんだか面倒な事になったけど…、こうなった以上、ますます放り出す訳にはいかないよ」

 欠伸に涙の浮かんだ目許を軽く擦りながら、そう言う。

「…え、えーっと…」

 私達を困ったように見下ろしていたエイラが、ややあって、意を決したように頷いた。

「わ、私も!私に出来る事があったら、お手伝いしますっ」

 勢い良く言いながら、私達同様にその場にしゃがみ込む。

3人、少女を中心にしゃがみこむのに、囲まれた少女が不安そうに私を見上げた。

「――その言葉、信じてもよいか?」

 どこかこもったような、渋い声での確認。

私たちは頷き…。

そのままぴたり、示し合わせたかのごとく、その動きを止める。

「……」

 互いに目配せして、無言のままに探り合う。

――…ちょっと…。

今の、誰の声なのよ…?

一瞬の沈黙の後、全員の視線が私の腕の中、少女へと向けられた。

「おぬし等は…奴らとは少し、違うようじゃな」

 ますます渋くなった、しかしやっぱりどこかくぐもった声。

例えるなら、シルバーグレイの超カッコイイおじ様が、風邪引きの病床で、布団を被ったままに喋っているような、そんな声。

そして、その声は…。

「――聞いてくれるか、わしの話を」

 あろう事か、少女から聞こえてきたものだった――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ