1/36
◆外しては、語れないでしょプロローグ
<ご注意>これまでの大正の作品とは随分違ったものになっております。気の向くままに書いておりますので、かるーい気持ちで読んでやって下さいな。
世界はかつて、一つだった。
人と精霊が共存し、大地は自然に溢れ、自然は精霊を生かし、精霊は人に加護を与えた。
人は増え、大地は汚れ、バランスは失われる。
人は大地を己がものとし、精霊は人の思い上がりに警告を発す。
世界は、やがて戦いへと歩み出す。
戦いは長く続き、大地は疲弊した。
人は最果ての地へと追い込まれ、精霊は大地を取り戻す。
人を滅ぼさんとする精霊。
最果ての地に、精霊の攻撃の矛先が向けられた時。
光が大地を包み込んだ。
精霊・エルフレア。
人を愛し、慈しんだ、最後の精霊。
エルフレアによって最果ての地に張り巡らされた結界は、滅びから人を守った。
結界によって阻まれた世界は、人と精霊を隔絶する。
人は結界から出ることは許されず、精霊は結界に立ち入ることは許されず。
こうして世界は、二つに分かたれたのだ。
〜『新約・世界創造録』より一部引用〜