表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

一匹の少年の生き物がたり。

趣味で書いている程度なので、伏線張りがうまくできなかったり、王道中の王道を辿る形になると思います。

ご了承ください。

みんなはアリに興味があるだろうか。

アリは全世界で1万種以上。

日本だけでも280種以上もの種類が存在する昆虫だ。


誰しもが子供の時に見ただろう。気づいたら踏んでしまったような経験もあるだろう。


そんな風に簡単に命を奪えてしまうアリだが、実は凄い昆虫だということをご存知だろうか。


少数の女王アリの産卵。

育児から食料調達まで行う働きアリ。

それぞれ役目が決まっており、それを淡々とこなし続ける人生を送る。

社会性昆虫と呼ばれるものだ。

これだけ聞くと、人間と何か近いものを感じる人もいると思うが、圧倒的な差がある。



『アリは本能で働きはするが、感情はない。』


隣で動いていた働きアリが死んだとしても働き続ける。

そういう残酷な生き物なのだ。


そんなアリに生まれたはずが、人間になってしまった少年の切ない話を始めよう。

ご覧越ありがとうございます。

少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ