表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

独白

 人間とは何か。


 この星の生き物でありながら、明らかに他の生物とは違うものを持っている。

 

 それは思考だ。


 人格や性格、意識や考え方と言ってもいいだろう。


 それが、異常なほど発達している。


 超常的な肉体や異能力など、他の生物が保有していたとしても生存のためにしか使わない。多少別のことに使う場合もあるが、それは数少ない個体にのみ発生する異端だ。


 だが人間は……いや、人類は誰一人の例外はなく、生存とは関係のない物に溢れている世界を作り、関係がない行動をとっている。


 無関係な他生物を絶滅させ、無謀な事柄に挑み、無駄な争いを続ける。


 そんな事は、生きていく中で全く必要ない。


 けれど人類は永遠に続ける、この永劫の負のループを。


 もはや無価値としか思えない命。異常としか考えられない生き物。


 ……しかし、ここまで思考が違う生物などいない。ならば何か意味があるのではないか?


 この思考は、この命は。


 そうだ、これほどまでに特殊な生き物などいない。我々には何か特別な意味があって生まれたに違いない。


 例えどれだけ無様でも、どれほど無価値でも、決して無意味なものなど存在しない。


 知るしかない、人間の意味を、その解答を。


 何故この星に生まれて、何故ここまで他と違うのかを。








 その結果、星が滅びても。

お読みいただき、本当にありがとうございます。

面白い、続きが気になると思っていただけた方は、⇩の☆☆☆☆☆(面白かったかつまらなかったか、正直な気持ちで大丈夫です)、感想、評価、ブックマーク等、応援よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ