表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明け星学園  作者: 秋野凛花
1-1「事件の火種」
9/534

「助けさせてください」

「……」


 ……これで私が、実はへっぽこ異能力者でしたー、とかだったら、どうするつもりなんだろう。

 思わず私は、ため息を吐いた。ここ最近は、周りが忙しな過ぎてため息を吐く暇すらなかった。だからまあ……今日くらいは許してほしい。

 座り込み、祈るココさんになぞ目もくれず、私は前に出る。もう汗に気を取られる必要もない。……()()()()()()()()()()()()()


「……灯子ちゃん……?」

「……期待はしないでください」

「……あ、ありが……」

「だから、期待はしないでくださいってば。……あと、言葉ちゃんを呼んできてもらえますか? ……たぶんあっちの方が役に立つので」

「わ、わかった……」


 後ろで、ココさんが走り去る音が聞こえた。そしてその音は遠ざかっていく。ここに残ったのは、私と持木くんだけ。

 ……さて、絶対怒られるから、気は乗らないのだが……。


「……持木くん、聞こえていますか?」

「……」

「ココさん、貴方のことが好きらしいですよ」

「……」

「……やはり駄目ですか。まあ、初めから期待していません」


 そう、期待なんてしない。

 常に最悪を想定する。



 ……だって世界はどこまでも冷たく、どこまでも残酷だ。



「……不本意ですが……貴方を助ける、というお願いを引き受けてしまったので……僭越ながら、助けさせてください」


 そう言って私は、一歩一歩、持木くんに近づいていく。しばらく彼に近づくと、彼の中のパーソナルスペースに私は足を踏み入れたのだろう。持木くんは……私の方に手を向けてきた。そしてその手から飛び出すのは……もちろん炎。それが一直線に、私に向かってくるが……私は、避けなかった。



 何故ならそれは、()()するから。



 向かってきた炎は、私に触れる直前に虚空に消える。流石にこれには、持木くんも表情を動かした。そして次々と炎を投げてくる。しかし結果は同じ。全部消えるだけ。

 すると持木くんはアプローチを変えてきた。床に炎を出すと、その炎で私のことを囲む。何をするつもりなのだろう、と呑気に見守っていると、その炎は床を燃やしていった。……なるほど、直接当たらないから、床をくり抜いて私を床下に落とそう……っていう魂胆か。


 全てわかった私は、少し屈んで床に手を置いた。……すると、()()()()()()()()()()()()()()()()()()。傍から見たら時を戻しているように見えるかもしれないけど……それは違う。まあ、面倒なので説明は後で。


 ……さて、あまり遊びすぎるのも良くない。私は再びため息を吐くと、持木くんに近づきつつ告げた。


「……言葉ちゃん、いるんでしょう? ……見てないで、助けてください」

「はいはーい。ごめんねぇ、僕の出番はないかなぁ、って思ってさ」


 私の呼びかけに答え、言葉ちゃんは上から降って来た。……まるで、初めて会った日と同じように。

 その白々しい発言は気になったものの、今はそっちではない。私は持木くんに向き直った。


「さて、どーすんの?」

「……何で私に聞くんですか……」

「だってあの子、君の友達でしょ?」

「……別に、友達じゃ……」

「ありゃりゃ。冷たーい」

「……ほっといてください。……それより」


 わかってるよ、と言葉ちゃんは笑う。……緊張感が無い人だ。人のことが言える立場ではないけど。


「ねぇ、灯子ちゃん」

「……何ですか?」

「君の役目だ。君が僕を動かすといい」


 ……初日、「僕は誰の制止も受けない!!」と意気揚々と告げていた彼女は一体どこに行ったのか……頭の片隅でそんなことを考えつつ、私は口を開く。

 この人相手に、押し問答をしても無駄。初日でわかっていたことだ。


「私が彼の動きを止めます。その間にどうにか気絶させてください」

「おっけー!!!!」


 彼女の返事を合図に、私は一気に駆け出した。燃え盛る炎には目もくれず。もちろん持木くんはどうにか私の動きを止めようと、いくつもの炎を差し向けてきた。……効くはずもないけど。

 彼の目の前にまで迫り、今度は私が彼に向けて手を向けた。そして集中。……想像するのは、水。空気中の水素と酸素を、混ぜ合わせて……。


「……!!」


 持木くんが、微かに息を呑む。私の手から出てきた洪水は、持木くんの姿を一瞬隠した。お陰で、持木くんを取り巻いていた炎も消える。

 ……仕上げだ。私は、両手でその他の炎に触れた。意識を集中させて。……すると、辺り一帯の炎が一気に消える。消せたのは、今触れた炎と繋がっていたやつだけだから、全ては消せなかったけど……ここまで消せたら、十分。あとは……。


 ──私が切り開いた道を通って、彼女がやってくれる。


「──、」


 持木くんの死角から、飛び出す影があった。誰か、と尋ねるのは野暮だろう。……言葉ちゃんは、その手にまとったいくつもの文字を、持木くんの鳩尾に思いっきり……ぶん投げて、ぶつけた。

 持木くんの体は、無抵抗に後ろに倒れる。……それと同時に、周りに残っていた炎も消え失せた。……完全に持木くんが気絶した証拠だろう。……。


「死んでませんよね?」

「失敬な」


 ベシッ、と言葉ちゃんが私の頭をひっぱたく。何気に痛かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ