表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

178/215

178、深き森 〜魔王クースが生まれる集落にて

「あら? お話し中だった?」


 リィン・キニクは、俺達を交互に見比べるように視線をさまよわせている。邪魔をしたと察したらしいな。


「いや、別に構わない」


 アイリス・トーリがそう返事したことで、俺の胸がチクリと痛んだ。さっきの、私ね、の後の言葉は何だったのだろう? 俺を振るつもりだったのか。


 だが、まぁ、いい。俺は返事に関わらず、コイツを支えると決めていた。やはり彼女の感覚は、シダ・ガオウルなのかもしれないしな。



「よかったわぁ。集落には、私も一緒に行くわね。そうすれば、一度で済むものね〜」


(は? なぜ、リィン・キニクが?)


「そうだな。その方が一度で終わる。リィン・キニク、ここへの移動は、天界には知られていないな?」


「もちろん、それは大丈夫よぉ。森の賢者は、精霊の棲む森では風になるのよ〜」


(は? どういう意味だ?)


「大魔王コークンが、間抜けな顔をしているぞ。天界人としては新人だからな」


「あら、カオルちゃん、ごめんなさいねぇ。天界は、私を探せないという意味よぉ」


「リィリィさんは、天界からは見えないということですか?」


「うふっ、この森にいれば、カオルちゃんも見えないわぁ。アイちゃんは捜せると思うけど、カオルちゃんが近くにいれば、認識阻害効果が及ぶわねぇ」


(俺を天界は見つけられない?)


「それなら、精霊主に運ばれなくてもよかったのだな。そうか、大魔王コークンは、水だからだな」


「ええ、ここ以外でも、森の中では捜せないわねぇ。アイちゃんは、どこにいても目立つのよ。カオルちゃんは、すべてに溶け込むわ。風属性の森の賢者も同じだけど」


 二人は意味不明な話をしながら、集落へと近寄っていく。俺が水だというのは……オリジナル魔法のことだろうか。あぁ、そういえば、大魔王コークンには、水帝という二つ名がついていたか。



 ◇◇◇



「大魔王様! ふぇっ? 森の賢者様も?」


 集落の入り口付近にいた監視は、俺達の姿を見つけると慌てて集落へと入っていった。大魔王様というのは、アイリス・トーリのことだよな? 俺には視線は向けられなかったはずだ。


 集落を覆う結界が、さらに強くなっているように感じた。集落があるはずの場所は、近寄ってもただの平原にしか見えない。


(冥界神が誕生したからか)


 集落には、冥界への出入り口がある。そして、この集落は、アイリス・トーリの……大魔王リストーの唯一の領地らしいからな。



「じゃあ、私もお邪魔しま〜す」


 リィン・キニクは、完全に女子化している。前世が女だったらしいが、おそらく劇場のオーナーをしている影響だろう。彼は、中性的な顔立ちをしているが、普通にイケメンのハーフエルフだ。服装も男なんだけどな。


 俺も、彼らの後について、集落へと入る。


 以前来たときは、入るのに苦労したんだよな。勢いをつけて入ろうとすると入れない。


(どうするんだっけ? うん?)


 大魔王改め冥界神と森の賢者がいるためか、気づいたときには、俺は集落の中に入っていた。後ろを振り返ると、門番らしき男が、緊張した表情で敬礼らしき仕草をしている。



「おい、何をキョロキョロしている? ちゃんと歩け、スカタン」


(毒舌幼女だな)


 彼女はたぶん、わざとスカタンを言っているのだろう。言葉にいつものキレがない。だが、反論を待っているはずだ。


「おまえなー、また、スカタンって言ったぞ? それに……なっ? なんだこれ?」


 集落を少し進むと、以前とはガラリと景色が変わっていた。魔物の檻として使われていた建物は消え、その場所には、整然と普通の小屋が並んでいる。


 しかも、その前の広場になっている場所には、たくさんの人が整然と並び、かしずいていた。


 服装は、この集落の住人の粗末なものではない。僅かに青みがかった白いローブのようなものを着ている。


(怪しい宗教か?)



「あら、礼装が白く変わったのね」


 リィン・キニクは、この服装のことを知っているらしい。


「森の賢者様! 精霊様が私達をこの色に染められました。冥界の青い扉が開き、冥界神ガオウル様が誕生され、そして魔王クースを守る私達にも、変革を促されました」


 長老らしき爺さんが、リィン・キニクに見惚れているかのような恍惚とした笑みを浮かべながら、そう話した。


「そう、以前の青紫色も綺麗な色だったけど、白い礼装の方が神聖な感じがするよね」


 リィン・キニクが、この集落を統率しているようにも見える。アイリス・トーリは、何かを探しているのか、キョロキョロしている。



 シーンと静まり返った。


(なんか、気まずい)


 誰も、俺の方は見ない。アイリス・トーリを見ているわけでもなさそうだ。皆の視線は、森の賢者に向いているようだ。



「あぁ、ようやく来たようだな」


 アイリス・トーリの視線の先には、見たことのある少年がいた。その彼の背後からは、たくさんの人がぞろぞろと姿を現した。いや、姿を現したというより……。



 彼女の視線に気づいて、少年が駆け寄ってきた。以前、会ったときと変わらない姿だ。あれから、ブロンズ星では何年かの時間が流れたよな?


「冥界神ガオウル様、お立ち寄りいただきありがとうございます。すべての者を集めました。これで、全員です」


「そうか。魔王クースになった者は、他には居ないか?」


「はい、魔王クースは、自分だけです。候補者には、死神様より、候補者の証を賜りました。この集落をより強き門とするため、眠っていた候補者を起こしました」


(何の話だ?)


 この少年が、魔王クースの霊体だということはわかる。だが、候補者というのは……あっ、アンゼリカか?


 少年の背後からぞろぞろと現れた中に、アンゼリカらしき女を見つけた。俺がサキュバスに転生させた女だ。


 だが、サキュバスというより……幽霊みたいだな。身体が、光の加減か、透き通っているように見える。



「じゃあ、始めても大丈夫かな?」


 リィン・キニクがそう言うと、魔王クースの少年は、彼の前にひざまずいた。


「カオルくんも、準備はいい?」


 俺の方に振り返るリィン・キニク。だが、何を言っているのか、さっぱりわからない。


 俺の名前が出たことで、数人の顔があがった。


(あっ、マチン族のドムがいる)


 だが、俺のことは見えていないかのようにスルーだ。


「リィリィさん、一体、何を?」


「ふふっ、精霊の儀式よぉ」


 彼が右手を空に向けると、空には、キラキラと美しい無数の光が現れた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ