表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/215

10、天界 〜転生塔の管理者リーナ

 転生塔10階に戻ってくると、事務所内の様子は、強制転移させられたときと、ほぼ変わりはなかった。


(ほんの十数秒後ってことか?)


 天界とブロンズ星での時間の流れが違うことを、改めて実感する。ここの1日は、ブロンズ星の1年だからな。



「皆さん、お疲れ様でした。報酬はこれから計算しますので、1時間後以降にお受け取りください」


 フロア長アドル・フラットは、慣れた様子で案内している。皆は知っていることなのか、さっさと帰っていく。


(しかし、妙に疲れたな……寝るか)



「おい、あの男だ! 私に死神の鎌を向けたのだぞ!」


 フロア長に、さっきの男達が、ごちゃごちゃと文句を言っている。


「その件も含めまして、今回の緊急ミッションの精算をしますので、1時間程お待ちください」


 お客様相談室のフロア長は、クレームにも慣れているのか、サラリと流している。


 ふん、まぁ、これで俺の天界からの追放は、確定的だな。あー、幼児にされる可能性もあるんだったか。だが、その判断を不服としてゴネれば、追放だろう。


(とりあえず、眠い)


 俺は、睨みつける奴らを無視し、話しかけようとするフロア長もスルーして、エレベーターのボタンを押した。



 そして、29階の自室に戻ると、レプリーからもらったタオルを枕にして、崩れるように寝転んだ。




 ◇◆◇◆◇



「これを、あの新人が?」


 報酬の査定のために、ムルグウ国の鎮圧の様子を確認していた職員達は、皆、目を見開いていた。


「なかなかですね。想像以上でしたよ」


 転生塔10階フロア長、アドル・フラットは映像を確認すると、うっすらと笑みを浮かべた。


「まさか、こんな方法で鎮圧してしまうとは、驚きましたね。死神の鎌持ちを行かせたことで、内乱の鎮圧は確実だとは予想していましたが」


「ふふっ、ウチで採用したんですからね。他のフロアには渡しませんよ」


「だが、死神の鎌を、天界人に向けたようじゃないですか。この愚行は、さすがに許せませんね」


「この村には、彼が研修で転生させた者がいるのですよ。まだ、承認、確定をしていないから、死なせたくなかったのでしょう」


「なるほど……転生師としては、それを優先すべきですからな。クレームを言ってきている者達は、特産株のことで、頭に血がのぼっていたのでしょうね」


「アドルさん、彼には、死神の鎌の意味をしっかりと教育してくださいよ」


「そうですね。ふふっ、教育しない方がいいような気もしますが」


「もしかして彼は、アから始まる名前ですか」


「ふふっ、さぁ、どうでしょう?」


 アドル・フラットは、ふわりと微笑んで話を終わらせた。



 ◇◆◇◆◇



 コンコン!


 コンコンコンコン! ゴンゴンゴンゴン!!


(なっ? なんだ?)


 扉を激しく叩く音で、俺は目が覚めた。


(うー、背中が痛てぇ)


 床に寝ていたせいで、背中がバキバキに固まってしまっている。



 ゴンゴンゴン!


(うるせぇな)


 俺は起き上がり、扉を開けた。



「アウン・コークンさんですね?」


 扉の外には、見たことのない兵のような男が二人、立っていた。


「そうですけど?」


「転生塔の管理者からの呼び出しです。ご同行いただけますか」


 嫌とは言わせない雰囲気だ。転生塔の管理者から呼び出しだと? あぁ、なるほど、そういうことか。


(このまま、追放か)


「ちょっと、タオルを取るから……」


 そこまで言いかけた所で、タオルがふわりと俺の手元に飛んできた。左側の男に魔力を感じる。


(ふん、逃げるとでも思ったか)


「便利な魔法だな。あぁ、同行するぜ」




 部屋を出て、エレベーターに乗ると、上へとあがっていく。二人の男は、無言だ。


(うん? 89階をこえた?)


 この転生塔は、89階までが住居だと職員が言っていたはずだ。あぁ、住居の上にさらに何かあるのか。


 エレベーターが止まったのは、99階だった。



 扉が開くと、そこは全面が窓なのか、明るい部屋になっていた。外には、塔が見えるが、この場所よりも高い塔は少ないようだ。


「アウン・コークンさんをご案内してきました」


 兵らしき二人の男は、部屋の中へは入らず、エレベーター前で立ち止まっている。



 俺は、明るい部屋へと入っていく。すると、見覚えのある顔が、そこには居た。


「あら、アイちゃんの新人さんね」


 俺の研修を担当した幼女がお茶の約束をしていた、上品な女性だ。


「アウン・コークンです。お呼びでしょうか」


「ふふっ、どうぞ、こちらへ。私は、転生塔の管理者よ。リーナと呼ばれているわ」


 俺は、軽く会釈をした。


 この女性が、転生塔の管理者か。くそ女神よりも女神らしい雰囲気があるんだよな。まぁ、この人に追放されるのなら、いい思い出になりそうだ。



「貴方には、2つの話があります。良い話と、悪い話、どちらから聞きたいかしら?」


「はぁ、どちらでも」


「ふふっ、じゃあ、良い話からするわね。アウン・コークンさん、今回のムルグウ国の内乱鎮圧の功績により、転生塔の星を1つ与えます」


(は? 星だと?)


 俺は、予想もしていなかった話に、首を傾げるしかなかった。別に、何もしていない。誰かと間違えているのか?


「間違えてないわよ。貴方が使った特殊魔法で、内乱は一気に鎮圧されました」


(この人にも、考えを覗かれる)


「俺は、何もしていませんが」


「ふふっ、まだ、わかってないみたいね。貴方が使った特殊な浄化魔法は、ムルグウ国全体に広がったの。すべての炎は消され、そして、人々の心を鎮めたわ」


「はい? いや、村の火事を……」


「それが、国内全体に広がったのよ。それに、貴方が叱ったでしょう? ふふっ、内乱を起こしていた魔族から戦意を奪ったみたいね。心の浄化かしら?」


「そんなに広範囲に……」


 それで魔力をガツンと失って、眠くて起きていられなくなったのか。


「そうなの、驚いたわ。ふふっ、アイちゃん、勲章の星をお願い」


(げっ、幼女がいるのか?)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ