表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/354

21 現実と現在ー1

「ねぇ、おじさん達に話してくれた?」


「……うん」


 父親と話し合いをした翌日、朝の教室で華恋に呼び出される。周りに聞かれないように2人して廊下へと出た。


「どうだったの? やっぱり怒られた?」


「いや…」


「なら何で落ち込んでんのよ。昨日も帰って来てから部屋に籠りっきりだったし」


「……今日ってバイトある?」


「え? うん、あるわよ。8時まで」


「なら悪いけど休んでくれないかな。大事な話があるんだ」


 持ちかけた提案に彼女が小さく頷く。納得のしていない表情で。


「別に構わないけど…」


「悪い。じゃあまた放課後に…」


 簡単な用件だけ済ませると教室に引き返した。気まずい空気から逃げ出すように。


「やだなぁ…」


 聞きたい事、言わなくちゃいけない事がたくさんあった。なぜ親戚の家に行く事を黙っていたのか。なぜうちに来る事になったのか。実の母親は今どうしているのかを。


 授業中もずっとその事ばかり考えていたので注意散漫に。先生に空返事を指摘されたが微塵も恥ずかしいとは感じなかった。




「今からどこ行くの?」


「誰もいない所」


「とりあえず向こうの駅付近はやめて。バイト先の人に見つかっちゃったらヤバいし」


 放課後になると2人で学校を出る。彼女の腕を引く形で。


「アンタ、朝からずっと暗いけど大丈夫? 昨日、何かあったの?」


「……華恋さ、親戚の家に行くんだって?」


「あ……うん。まだいつになるか分からないけど」


「どうして黙ってたのさ。前から決まってた事なんでしょ?」


「ごめん。言おう言おうとは思ってたんだけど、なかなか切り出せなくて」


「そういう事は先に教えといてくれないと。母さんから聞かされてビックリしたじゃないか」


「ごめんね…」


 そして河川敷までやって来ると動かしていた足を停止。2人で草の上に腰を下ろした。


「昨日さ、父さんといろいろ話をしてきた」


「……喋ったんだ。私達の事」


「いや、言ってない」


「え?」


「言えなかった。言えなくなっちゃったんだ」


「ど、どういう事?」


 小さく言葉を紡ぎ始める。毅然とした態度を意識して。


「父さんに聞かされたんだ。自分の出世について」


「……うん」


「僕の父さんね、本当の父親じゃなかったんだよ」


「は?」


「僕を産んでくれた母さんが前に付き合ってた人との子供なんだって」


「え、え…」


 続けて自身の生い立ちを説明。まるで赤の他人の話をするかのように淡々と語った。


「……そんな事があったんだ」


「17年間生きてきたけど知らなかったよ。まさか義理の親子だったなんて…」


「ん…」


「華恋はさ……昔、僕と会った事あるの覚えてる?」


「え? 何それ」


「まだ物心ついたばかりの頃かな。一緒に遊んだ事があるらしいよ、公園で」


「へぇ……それは初耳だわ」


 よく見る夢の中には同い年ぐらいの女の子が存在。きっとあれが華恋だったのだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング 面白いと思ったらクリックしてもらえると喜びます(´ω`)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ