表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隣の席の佐藤さん  作者: 森崎緩
隣の席の佐藤さん
2/115

隣のあの子とチョコレート

 まだ騒がしい教室の中、ばらばらと何かが零れ落ちる音が聞こえた。

 左隣の席からだ。


 何事かと目を向ければ、佐藤さんの机の上に個包装の小さなチョコレートが散らばっていた。よくある市販の安いやつだった。

 零した本人である佐藤さんはと言えば、片手にいくつかのチョコレートを乗せたままのポーズで、しまった、という顔をしている。

 それから恐る恐るこちらを見て、照れ笑いを向けてきた。

「ごめん、うるさかったね」

「確かにちょっと響いたね」

 僕は呆れて苦笑を返す。

 もうすぐ昼休みも終わるっていうのにお菓子なんかばら撒いて、何やってんだか。


「零すつもりなかったんだけど、びっくりさせてごめんね」

 佐藤さんはそう言いながら零れたチョコを拾い集めている。

「どうってことないよ」

 適当に答えておいた。

 実際どうでもいい。佐藤さんのやってることなんて僕には関係がない。もたもたと手際が悪いのもいつものことだし、うるさくしてなきゃそっちなんて見ないのに。


 僕は左隣の席の佐藤さんが苦手だった。

 気が利かなくてとろくて不器用で、話してみても噛み合わなくて。全てにおいて気が合わないし、テンポも合わない。

 なのに彼女は妙に親しげで、僕はいつも戸惑っている。


「ね、山口くんはチョコレート好き?」

 ようやく全部拾い集めた佐藤さんが、こちらに身を乗り出してきた。

「好きだけど」

 僕は彼女と目が合わないよう、腕時計を覗き込みながら答える。

 そろそろ本鈴が鳴るし、教科書を出しておかないと。

「じゃあ、これあげる」

 そんな僕の目の端に、佐藤さんの手のひらとさっきのお菓子が飛び込んできた。差し出された小さな手に、透明なフィルムに包まれた四角いチョコレートが四粒載せられている。

「これ、どうしたの?」

 横目に見つつ、思わず僕は尋ねた。


 学校にお菓子持参かよと真面目ぶったことを言うつもりはないけど、それを僕に寄越す意味がわからない。

 もちろん、スーパーでも一袋せいぜい二百円台で売り出されているチョコレートに、大した意味はないはずだった。


「さっき友達と食べてたんだ。お昼ご飯の後にね」

 佐藤さんは弾んだ口調で言った。

 昼休みに教室の隅でクラスの女子たちと楽しそうに喋っていた、あの時と同じ声のトーンだ。

「で、ちょっと余ったから、山口くんも幾つかどうかなあって」

「嬉しいけど、いいの? 貰っても」

 僕は心にもないことを言いながら教科書を開いた。

 嬉しいはずがない。こんなのどこにでもありそうな安物のチョコじゃないか。口の中でもなかなか溶けない安っぽいやつをどう受け取れと。

「いいよ。ほら、山口くんにはいつもお世話になってるし」

 彼女からのそんな言葉を、僕は教科書に視線を滑らせながら聞く。

 興味のない数学の公式は、当然ながら頭に入ってこなかった。

「それに、今日はバレンタインデーだしね」

 佐藤さんがおまけみたいに言い添える。


 それで僕はためらいつつ、隣に向かって視線を上げた。

 左隣の席の彼女は人の良さそうな笑顔で、安物のチョコレートを差し出している。

 佐藤さんみたいな子が、今日のことを多少なりとも意識しているとは思わなかった。バレンタインデーなんて縁もなければ興味もないだろうと思っていた。知ってるくせにわざわざこの日にチョコを買ってきて、仲良くもない男子に渡すって、ちょっとどうかしてるだろ。

「はい、どうぞ」

 佐藤さんはにこにこと、普通に笑っている。

 僕の、自分でもわかるほどのぎこちなさとはまるで対照的だった。


 やがて僕は教科書を閉じて、彼女の掌に手を伸ばす。

 さっきの彼女に引けを取らない不器用さでチョコを受け取った。

「ありがとう」

 一応の感謝を告げれば、佐藤さんは小さく頷く。

「どういたしまして。あ、ホワイトデーのお返しは要らないからね」

 冗談っぽく、そうも言われた。

「……そう」

 僕がちっとも笑えないのに、佐藤さんはにこにこ笑っている。

「うん、気を遣わないで」

 先手を打たれてしまった僕は何も言えず、手の中にやってきた四粒のチョコに目を落とした。


 安物のチョコレートは妙に硬くて、手のひらの上でも溶ける気配がなかった。

 溶けない硬いチョコレートって、まるで僕らの関係みたいだ。ぎこちなくて頑なで、ちっとも美味しくなさそうだった。

 来月、お返しがしたいと言ったら、佐藤さんはやっぱり拒むだろうか。

 彼女がバレンタインとか言い出さなければ、来月のことも気にしないで食べたのに。


 僕は佐藤さんと気が合わない。何から何まで全てにおいて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ