表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

自分に合った結婚

独身女性にとって、気になるのは「結婚」。

結婚相手もいないのに、結婚がゴールに思えて、周りが結婚し出すと焦る。

私は私、と思っても、このなんとも言えない気持ちは、拭い去れない。

体力的に衰えてきた気がして、病気になったら、と不安になる。


貴子は、現在36歳。

彼女もまたその一人だった。

彼女の周りに独身女性は、独りしかいなかった。

その人も彼氏はいる。そのうち結婚するのだろう。

貴子には結婚相手はいない。

直人は貴子と結婚する気は全くないのだ。


世の中、少子化で、子供万歳の記事、番組が多い。

震災以降、家族の絆等、家族万歳。

未婚女性が婚活をする記事、番組も多い。

子供万歳、家族万歳、結婚万歳。

CMでも、「子供を産んだお腹です」「ママの…」。

貴子にとっては、毎日が拷問だ。


そういう毎日を過ごし、精神科を受診しようかと迷っていたとき、図書館に行った。

独身女性について書いている本は多い。


拷問に耐えているのは、私だけじゃないのね。


この先、結婚するかもしれない、しないかもしれない。

それは誰にもわからない。


でも。

私は私。

その決断の代償を払うのも私。


無理はしまい。

もうどうでもいい。

結婚してようがしていまいが、私は紺野貴子、それに変わりはない。


今は、結婚したいのかしたくないのかもわからない。

それが私だ。


それでいい。

ウジウジしていても、変わらない。

悩みたいときは悩めばいい。

きっと、この苦しみは、無駄にはならない。


空を見た。

きっと同じことを悩んでいる人がいる。


頑張ろうね。

あったこともない同士に、語りかけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ