表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だるっぱの呟き  作者: だるっぱ
67/475

kindle出版、遅れます

 僕の作品「逃げるしかないだろう」を、kindleで出版しようと思い立ち、何かと忙しくしております。作品はあるので、直ぐに出版すればいいのですが、まだ先になりそうです。理由はいくつかあります。


 第1に、3回目の推敲を始めてしまったことです。見直してみると、気に入らない表現が沢山あります。そのままでは、とても気持ちが悪い。納得いく形で出版したいと思いました。推敲そのものは、とても楽しんで行っております。この作業に一カ月はかかると見ています。


 第2に、同時進行で僕のホームページを開設してみることにしました。僕の作品が集められたサイトです。まだ、工事中です。ちょっとづつ作っています。今後、どのように発展するのかは未知数です。kindle出版の援護射撃が出来たら良いな、くらいに考えています。


 第3に、kindle出版には、利益を受け取るための銀行口座が必要です。どこの銀行口座でも構わないのですが、せっかくなのでネット銀行を開設しようと思い立ちました。僕は、金銭的にかなりアナログな人間で、ポイントやQRコードに全く関心がありません。現金のみです。過去に商売をして、大きな借金を作りました。当時、嫁さんをかなり悩ましました。それ以来、お金に出来るだけ近づかない生活をしています。毎月の少ないお小遣いで、やり繰りをしていました。


 そんな僕ですが、今回は得体のしれないネット銀行に関わろうとしているのです。調べてみると、簡単に開設できるみたいです。ポイントもくれるそうです。ちょっとウキウキしてきました。我が家は楽天カードを作っているので、楽天銀行を開設することにしました。


 ところが、いざ始めると、口座が開設できないのです。僕の口座が既に存在していていると、表示されます。


 ――どういうこと?


 問い合わせると、僕は大昔に、イーバンク銀行で口座を作っていたみたいです。


 ――憶えていない!


 現在は凍結されていて、開くことが出来ないとのこと。メールもパスワードも、IDも分からない。


「どうしたら良いですか?」


 オペレーターのお姉さんに尋ねると、その手順を説明してくれます。その作業に一カ月も必要でした。僕の推敲に必要な期間と同じくらい。kindle出版は、もう少し掛かりそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ