表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だるっぱの呟き  作者: だるっぱ
66/475

推敲中

 推敲って、重要ですね。


 前回も推敲をしながら、その重要性を感じてはいたのですが、今回も改めて感じています。誤字脱字という、単純な間違いを正していくことも大切なんですが、そんな事は些細なことなんです。直さなければいけないのですが、それくらいの間違いならば、ワードが指摘してくれます。ネットには、推敲するための支援ツールもあったりして、とっても便利です。実は、今回、初めて使っているのですが、これが本当に便利。


 今回、3回目の大規模な推敲をしながら、気が付いたのは、僕の手癖です。長い長い文章を書いていると、同じような言葉の使い回しを、知らず知らずに多用しています。そういうのって、見えてしまうとかなりダサい。また、凝った言い回しをしたために、分かりにくい表現に落ちてしまった文章もありました。推敲支援ツールを使うことで、作業に余裕が出来たのか、冷静に自分の文章を添削することが出来ています。


 推敲をしながら感じているのですが、なんだか彫刻をしているようです。手を入れる度に、ディティールが明確になっていく。そんな感覚が気持ち良い。


 ただ、30万字の文章を全て推敲しようとしたら、やっぱり時間が掛かります。kindleで出版するのは、もう少し先になりそうです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ