表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

01.旅立ちの日 前編

閲覧していただきありがとうございます。

初投稿です。よろしくお願いします。

「ぶぇーくしょん!」


 大きなくしゃみの音が鳴り響く。

 いつもより冷える朝、ジークは日課である水浴びをしていた。


「ジーク、朝ご飯できたよ」


 シスターの呼ぶ声が聞こえたので、体を拭いてから食卓に向かうと、いつもより豪華な朝食が並んでいた。


「どうしたのこれ?」

「今日は王都(バルハラ)へ出発の日だろ? だから張り切って作ったんだよ」


 ジークはバルハラにある、王立総合学院に入学が決まっている。ここ、エールンから王都までは、馬車で一日、魔導船で一日かかるため、学院の寮に入るのである。


「別によかったのに。入学祝いはしてもらったし」

「旅立ちの日なんだから、遠慮しないの」


 シスターは、ニコッと笑った。

 ジークは両親を五歳で亡くし、孤児院で育った。学院のためとはいえ、孤児院を離れるのは、少し寂しい。


 旅立ちの日とはいえ、シスターと改めて話すこともなく、無言の時が流れる。

 ジークは、豪華な朝食を黙々と食べた。


 食べ終わりが近づいた頃、他の子どもたちが起きてきた。ジークと比べると、子供たちはまだ幼い。


「おはよー!」


 相変わらず元気のいい挨拶だ。

 ジークの周りに子供たちが集まるなり、一番元気な男の子、ニールが口を開く。


「ジーク兄ちゃん! 今日、王都に行くんだろ? お土産楽しみにしてるね」

「こらっ! お兄ちゃんは旅行じゃなくて、勉強に行くんだよ。すぐには帰ってこないよ」


 シスターの言葉で、子供たちの表情は暗くなった。

 入学が決まった時に、孤児院を出ると伝えたら、子供たちは泣きじゃくった。ジークが孤児院を出たっきり帰ってこないと思ったらしい。

 必死の説明で納得してもらったはずだが、いざその日が来ると、悲しくなるのは当然かもしれない。

 ジークが今の子供たちの立場であったら、慣れ親しんだ兄が孤児院を出ていくのは、寂しいなんてものではない。


「半年先になるけど、夏休みには帰るから、お土産楽しみにしとけよ!」


 子供たちが可哀そうだったので、一言フォローを入れた。


「ほんと!」

「約束だよ!」


 子供たちの顔に笑顔が戻る。

 やはり子供は笑っていたほうがいい。


「ごちそうさま。そろそろ時間だから荷物を取ってくるよ」


 そう言い、四畳ほどの自分の部屋に戻った。


 机とベッドを置いただけでいっぱいになる部屋には、思い出もいっぱい残っている。穴の開いた壁、机の落書きなど、一つずつ思い返していると、古い絵本が目についた。長年放置されていたその本は、埃をかぶっている。夢の始まり、『()()()()()()


「懐かしいな。何回読んだだろう」


 思い出に浸りながら、絵本をパラパラとめくる。

 所々折れていたり、切れていたり、何回も読みこんだ跡が伺える。


「ジーク、早くしないと馬車が行っちゃうよ」


 シスターの呼ぶ声が聞こえたので、絵本を机の上に置き、部屋を後にした。



 見送りは要らないと言ったはずなのに、シスターは馬車乗り場までついて行くと言って聞かなかった。

 しかたなく二人で孤児院を出ることにした。馬車乗り場までの道中はやはり無言であったが、到着の直前、シスターが口を開いた。


「寂しくなるね」


 意外な言葉にジークは、返す言葉が見つからず、ただ黙っていた。


「私がシスターになって、孤児院を開いて、最初に旅立つ子がジークだからさ、感慨深いなと思って…」


 孤児院が新しいことは知っていたが、まさか最初だとは思ってもいなかった。小さいころに、一回り歳の違う子と、遊んだ記憶があるからだ。


「これ、お弁当作ったから、おなか空いたら食べてね」


 そう言ってシスターは、弁当箱を渡してくれた。

 今更何を言っていいかわからなかったが、感謝の言葉だけは伝えとかないといけないと思った。


「今までお世話になりました。これから三年間しっかりと訓練をして、立派なハンターになって帰ってきます」

「何畏まってんの? ほら、早く行きな!」


 ジークは急かされるように背中を押され、馬車へと向かった。



 ―危なかったぁ。泣きそうになったのばれてないかな?―


 シスターは絶対に泣かないと決めていた。ジークの感謝の言葉を聞き、泣きそうになったのを隠すため、咄嗟に背中を押してしまったのだ。



 ジークは馬車に乗り込む。この時間に馬車に乗る人はいないのか、荷台には誰も乗っていなかった。

 乗り込んで少し経つと、御者がやってきて、間もなく出発した。


 馬車の後ろから手を振るシスターが見え、咄嗟に叫んぶ。


「母さーん! 行ってきまーす!」


 その言葉を聞いたシスターの目から、大粒の涙が溢れるのが見えた。

 それを見たジークは、絶対に泣かないと決めていたはずなのに、大粒の涙を流し泣いてしまった。


よろしければ感想、評価をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ