表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
備前宰相の猫  作者: 山田忍
83/153

猫と発覚

 如月の屋敷に着くと、もう一度、隠し扉を使って屋敷内に入った。

 朝居た寝室を見ると、片付いており、如月もいない。

「いない……」

「春画とかは片づけたようだな。——つまらん!」

「そんなことより探すぞ」

「エロ本なら探すが」

「エロ本って……⁉」

 オレは今頃になって、おかしい事に気付いた。

「エリンギ、如月って可愛い子だよな?」

「外見は、な」

「なあ、なんでエリンギ、如月に興味がないんだ? 普段ならヨダレたらしてハアハアした顔になるのに?」

「バカ猫‼ そんな顔するか! 可愛い顔ならするが、そんな顔は一度もしたことがないぞ!」

 エリンギは激怒したが、普段は可愛い女の子を見ると、

「してるじゃん。それより、如月はどこにいると思う?」

「……風呂場だな。ついて来い」

 エリンギの後について行くと風呂場があった。

 風呂場は大きな桶が一つあるだけで、外から丸見えだ。だが、そこに鼻歌を歌いながら入浴している如月がいた。

「あっ……」

「あら、来たわね。見つかったの?」

「あ、ああ……」

 如月は裸なので恥ずかしくて見れない。

「いいじゃない、見ても。ウブね、あんた」

「そ、それより、見つけたぞ!」

「ふふっ、どれどれ……」

 如月は手ぬぐいで濡れた手を拭くと、オレが持っている本を取り上げて読んだ。

「これよ、これ」

 満足した表情で読んでいる。

「で、どうする? 如月」

「ふふ、そうね。仲良くしましょ」

「じゃ——」

「今から、ベッドの上で……」

 如月が風呂桶から出ると、

「ああっ⁉」

 華奢な体に不釣り合いの大きな胸に——

「なっ⁉」

「どうしたの? 驚いて?」

「そ、それは……」

 如月の下半身には、男性が持っているモノがあった。それを指さしながら、

「これに驚いたの? ボクは両性具有、男でもあり女でもあるの。だから、愚民どもはボクに興味を持つのよ」

 笑って答えた。

「そ、そうなの、か……」

「さあ、行きましょう。お話をしたいのでしょう」

 こうして寝室に行くと、如月はワインを出し、グラスに注ぐと、

「飲む? 美味しいわよ」

「いや、いらない」

「俺もだ」

「エリンギも⁉」

 酒だぞ‼ 酒‼

「残念ね。一人で飲むわ」

 ワインを飲みながら、甘く潤んだ目で見つめ、オレに擦り寄る様に近づいた。

「ふふっ、ボクがいつから来たか教えてあげる」

「そうか‼ いつなんだ⁉」

「ボクは、キクラゲと同じ時代だよ」

「え、エリンギとぉ⁉」

 エリンギは頷いた。そして納得した。エリンギが堂々としゃべっている事が。

「じゃあ、如月はなんで、どうやってここに来たの?」

「ここに? 自らの意志って言うより、送り込まれたって、言った方が正解ね」

「送り込まれたって、あの怪しい男に⁉」

「怪しい男?」

「全身チェックの男だけど……知らない?」

「うーん……ああ、それじゃないわ。別の奴らよ」

「別の⁉ 別のって——」

「それ以上は教えないわ。他に聞きたい事は?」

「そうか……如月はいつからこの時代にいるの?」

「三年前から。そしていつの間にか、あのゴミの元で暮らしているだけ」

「ゴミって?」

「ゴミはゴミ、それだけ」

「それだけって言われても……あっ⁉ そういえば、弥九郎さんとは——」

「バっ——」

「弥九郎様について聞くの‼ さあ、好きなだけ聞いて‼ ねえ! 聞いてぇ‼」

 それまでの官能的な如月と違い、活き活きとして、どことなく全身がキラキラとしている。

「えっ⁉ ええっ⁉」

「弥九郎様の事は……ああっ‼ もうダメぇ‼ その名前だけで、もうボク……」

「えっと……如月?」

 如月は体をくねらせ、倒れてしまった。

「駄目だ。また来るぞ。行くぞ、バカ猫」

「ああ~~‼ あの時は——」

 ワケのわからないテンションの状態だ。これでは、話にならない。

「あ、ああ……そうだな……」

「ふん」

 外に出て、帰りながらエリンギと話をした。

「エリンギ、知っていたのか?」

「ふん。どうでもいいだろ」

「どうでもいいって……」

「とにかく、あいつの事なんて、どうでもいいだろ」

「いいのか」

 そして真夜中、宇喜多屋敷のオレの部屋にて、

「エリンギ」

「何だ?」

 エリンギにこっそり聞いてみた。

「エリンギ、なんで如月に興味ないんだ? 両性具有だから?」

「そういう問題ではない」

「そういう問題って、どういう——」

「どうもこうもない! つまり——」

「猫ま——」

 話の最中に八郎が来た。

「猫丸、今、えりんぎが喋ったのだが……」

 バレた⁉

「ふにゃあん」

「い、いや」

 エリンギは可愛くしらばっくれるが、八郎はエリンギに近寄り、

「いや、喋った。えりんぎは喋ったぞ」

「仕方ない、ばれてしまったか」

 エリンギの声を聞いた八郎は、ものすごく驚いた表情になり、

「えりんぎが、喋っ——」

「うるさい」

 エリンギは八郎に猫パンチを食らわせた。

 猫パンチを食らった八郎は冷静になり、

「え、えりんぎは喋る事が出来るのか……」

 エリンギの全身をしげしげと見ている。

「そうだ」

「えりんぎが会話出来るとは……」

「どうした? 八郎?」

「えりんぎこそ、父上に——」

「やめろ」

 また猫パンチをした。これってデジャヴ?

「な、何故、えりんぎは喋る事が出来るのだ……はっ‼ もしかして、えりんぎは妖怪なのか⁉」

「なんでそうなる?」

「妖怪でなければ何だ⁉ 猫丸⁉」

「八郎、エリンギは時空——」「その辺の猫より優れた知恵を持っているから、喋る事が可能なだけだ!」

 エリンギがドヤ顔で言った。

「エリンギ‼ そんなウソ——」

「成程、優れた知恵で喋る事が出来るのか」

 八郎は納得した。

「は、八郎……信じたんだ……」

「いいか。この事は言ってはいけない。もし、誰かに言うと天罰が起こるのだ」

「て! 天罰が⁉ そうか。ではやめよう」

「最初から、そうしろ」

 八郎には、エリンギの事がバレたが納得してくれた。が、

「こ、これでいいのか……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ