表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

3.日常への帰還?

冷たい声が、カーテンを勢いよく引く「ガラリ」という音と共に、暁斗を混沌とした夢から引き剥がした。

「兄さん、起きて。もう六時十五分よ」

眩しい朝日がまぶたを貫く。暁斗は無意識に手で顔を覆い、もごもごと呟いた。

「あと五分…」

異世界で培った「冒険者の生活リズム」が染みついている。布団に顔を埋め、再び眠りに落ちようとしたその時──

「へえ」

頭上から降り注ぐ嘲笑が、氷の水のように彼を覚醒させた。

「どうやら某人は、今日の授業をサボるつもりらしいね」

授業。その言葉に暁斗は目を見開く。思い出した──彼はもう、日が昇るまで眠れる冒険者などではない。今日は…木曜日だ!

高二の学生、しかも登校しなければならないのだ!

「マジかよ!」

ベッドから飛び起き、慣れない手つきでスマホを掴む。画面には無情の数字が浮かぶ──6:16。

「一限目は七時始まり…家から学校までバスで二十分はかかる…」

「今さら焦る?」

制服姿の凛がベッド脇に立っていた。彼女の通う桜ヶ丘高校は校則が緩く、指定制服は月曜の朝礼時のみ。今日は淡いブルーのブラウスに紺のカーディガン、膝丈のチェックスカートという私服姿だ。漆黒の髪は高く結われ、青白い肌をより透けて見せている

暁斗の視線が無意識に彼女の唇へ吸い寄せられる──淡いピンクのその柔らかな形からは、昨夜の鋭い牙など想像もつかない。

(まさか…あれは夢だったのか?)

「何見てるの?」

凛が眉をひそめる。

「三分。洗面と着替え。玄関で待ってるから」

振り向く背に、冷たい空気がまとわりつく。

暁斗は跳ねるように洗面所へ飛び込んだ。冷たい水道水が頬を打つ。鏡に映る首筋を仔細に観察するが──傷跡は一切ない。

(夢だったのか…?)

しかし咄嗟に手をかざす。

「風よ、我が意志に従え──イッツ・マイ・ゴー!」

微かな気流が洗面台のサメマグカップを直撃する。

(魔法は使える…異世界の記憶は現実だ)

歯ブラシをくわえながらカバンを掴み、玄関へ駆け出す。凛はすでにスニーカーを履き、爪先でリズムを刻んでいた。

「遅い」

吐き捨てるように言うと、彼女は先に歩き出した。

コンビニでおにぎりを買い、バス停へ向かう途中で暁斗は気づいた──凛が明太子おにぎりを避け、小豆あんパンを選んだことだ。

(またもやニンニク避け…? いや、単なる偶然か?)

満員の通学バスは学生でぎゅうぎゅう詰めだった。暁斗は無意識に凛を壁際に押し込み、肘でスペースを確保する。

「…ありがと」

凛の呟きがかすかに聞こえた気がした。彼女は窓辺に寄り、小豆あんパンをちぎりながら外の景色を見つめている。長い睫毛が朝日に照らされ、蝶の羽根のように震えていた

(この距離感…昨夜のことはやはり夢なのか?)

「おい」

凛が突然振り返った。窓から差し込む陽光が、彼女の瞳を一瞬ワインレッドに染めた──まるで異世界で見た吸血種の目のように。

(まてよ…!)

瞬きする間に、その色は再び深い闇へ戻る。

「桜ヶ丘高校、到着です」

車内アナウンスが現実を突きつける。

正門をくぐると、周囲の視線が凛に集中した。男子の熱いまなざし、女子のささやき…転入して一ヶ月も経たぬうちに、彼女は間違いなく学年のアイドルとなっていた

「私は一年棟へ」

凛は振り返らず西校舎へ歩き去る。スカートの裾が軽やかに揺れる。

「お、おう…昼飯一緒に食うか?」

背中に向かって叫ぶと、凛の足がわずかに止まった。うなずく小さな動作だけを残し、人混みに吸い込まれていった。

(この違和感…もしあれが夢なら、なぜ胸が騒ぐんだ?)

呟きながら東校舎へ向かうと、階段の踊り場で影が飛びかかってきた。

「おーい白瀬!今日の顔色ぃーっ!」

初中時代からの親友・馬場正嗣ばば まさつぐが首筋に腕を回してくる。その細面から「ウマちゃん」の愛称で親しまれている

「遅刻すんじゃねえぞ、ウマちゃん」

暁斗は笑いながらも胸が熱くなった。異世界で最も恋しかったのは、この気遣いのない戯れだった。

「おっと? 貧血貴公子の青白さが消えてるじゃねーか」

馬場がじろりと見つめ、ニヤリと笑った。

「もしかして昨夜ついに、右手の恋人とお別れしたとか?」

「ぶっ飛ばすぞコラ!」

肘鉄を入れると、馬場は猿のように跳び退いた。

「魔法で治したんだ」と言いかけて飲み込む。代わりに「規則正しい生活の賜物だ」とごまかした。

「ウソつけー!ま、いいや!俺も教室行くわ!」

馬場が走り去った後、暁斗は三年B組のドアを開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ