表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/73

第017粧 兄さまとそれなんてエ口ゲ(※健全)

 これから入学式なので、みんなで一緒に講堂に向かうことにした。


「ねえ、みんなは噂聞いた?」

「噂?」


 ガイアスが嬉しそうに話しだすと、ウォルターが首を傾げた。


 このメンバーはどうやらすごく目立っているみたいで、じろじろとこっちを見られているのを感じる。


 まあ三人は攻略対象だけあって、みんな美形ですしおすし。

 注目を浴びてもおかしくないかな。


 でも美少年っぷりだったら、うちの兄さまだって負けてないもんね。

 って思ったけど、でも今の兄さまは女装中だった!

 つまり私の自慢の兄さまが美少女過ぎて、みんなの目が釘付けに違いない!!


 良いのよ、もっと美少女兄さまを堪能しても!


 なんて考えながら一人でニヤニヤしている間にも、四人は話を進めていた。


「白の神子と三人の使者の噂だよ!」

「あー、はいはい」

「ガイアスはそういうの好きだな。正義のヒーロー、か」

「もちろんだよ!」


 パアッと表情を明るくして頷くガイアスを眺めてから、ちらっと兄さまの顔を見る。


 扇子で顔を隠しているし、表情に出ていないけど……。


 私にはわかる!

 地味に嫌そうな雰囲気を感じる……!


 それに黒の神子な私は、この話題は混ざりにくいー!


「今度学園で神子召喚の儀式をするんだよね? どんな人かな、楽しみだねー!」

「確か……女の子って話だったね」


 むむっ。

 ハウザーはともかく、婚約者が白の神子ちゃんを気にしている!

 浮気の波動……!

 これは危険です!


「使者の手にはアザが表れるんだってね。使者は誰になるんだろう」


 ちなみに、まだ使者は明らかにされていない。


 知っているのは乙女ゲームで事前知識のある私と、予習済みの兄さま!


 それと、予言をした占い師も知っているはず。


「手はないよね。見えるところだから、なおさらな」

「かといって、変なところにアザができるのは、勘弁願いたい」


 ですよねー。


 もしアザが手じゃなくてお胸さまに出来てたら、どうなっちゃうんだろう。


 ……こうなっちゃうのかな……。


『お前が黒の神子だな! 正体を見せろ!』


――バリっ!


『きゃあ、ヘンタイ!』


 みたいな?

 それなんてエロゲ?

 乙女ゲームがR指定になっちゃう!


 そう考えると、アザが手でよかったかも……?

 考えすぎ?


 そんな風に再び妄想の世界に入り込んでいたところ、ガイアスの気になる呟きが聞こえてきた。


「僕が使者だったら、ノワールを守るために力を使いたいな」

「だが断る」

「ん?」


 あっ、妄想……じゃなくて考えごとをしていたら、つい口が滑ってお断りを口に出しちゃった。


 いやいやいや、これは不自然でしょ!


 現実の世界に舞い戻った私は、不思議そうに首を傾げるガイアスに向かって慌てて自己フォローをする。


「の、ノワールは俺が守るので!」

「そうですわ。私のことは、キュリテが守ってくださいます」

「キュリテは相変わらずシスコンだな!」


 あとに続いてフォローしてくれた兄さまとハウザー、ぐっじょーぶ!

 ありがとう!


「ですから、ガイアスのことなどお呼びではありません」


 どさくさに紛れて兄さまが酷い!

 私そこまでトゲトゲしてない!


「そっか。キュリテとノワールは仲が良くて羨ましいなー」


 それでもやっぱりガイアスはめげず、羨ましそうな目でこちらを見てくる。


 ガイアスはメンタル異常耐性でも持ってるのかな。

 鈍感と言うより、もはや鈍器!


 もしかして距離を置いてることにすら、気付かれてないのかな?


 さすがにそんなことはないよね?

宜しければブクマや評価やコメントなどありますと、大変励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原作担当コミック『小さな星《ひかり》のダイニング クチーナ・ルーチェ』pixivシルフ様にて連載中!
正反対な二人が送る、ファンタジーが舞台のダイニングでの優しい時間✨
よろしくお願いします~!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ