表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

言い間違えネタ

 頭の悪いキャラが、慣用句などを言い違え、そこにツッコミを付けると面白くなります。


 例です。


『「これには聞くも涙、聞かざるも涙の話があるんだよ」

「私は聞かなくても泣くのね」』


『「彼には、一宿三飯の恩があるのです」

「なに2回も飯だけ食いに行ってんだ」』


『「あいつ……先生に怒られてあんなにしょげちゃって……傷口に塩って感じだな」

「オーバーキルやめろ」』


 これらも先程のパワーワードと同じく、日常的に使用しないため、笑いやすいと思われます。


 これを扱うには、多くの故事成語や慣用句を知っておくことが大事です。


 ですが、パワーワードとは違い、あらかじめ作っておいてストックしておきやすいので、言葉を調べつつ作っておくのもありだと思います。


 また、言い間違えに対し、鋭いツッコミを入れることで、より面白くなります。


 言い間違えや覚え違えをするようなアホキャラと、真面目なツッコミ役キャラが同時にいる時に、よく使えると思います。


 ネットから拾ってくるのもいいですが、頭を捻り面白い言い間違いを生み出しましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ