表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

泣きました。

情けなくて、悔しくて、ひたすら子供みたいに泣いた。

もう泣き疲れて頭痛がする位。こんなに泣いたのはいつだったかな。

なんで、涼介に振られた時にすがり付いて泣かなかったんだろ。

なんで、めんどくさい事ばかり気になったんだろう。

なんで、涼介だけを思って泣けなかったんだろう。一緒に生きていきたいって思うくらいは好きだったはずなのに。

他に好きな人がいる。って気が付いた時に覚めてしまったのかな。私って薄情だな。ハハ。

部屋を出る前に、テンがハンカチを置いていってくれたから、それで目を押さえてたら、目が腫れたっぽい。

ああそうだ、泣くときは拭いちゃいけないんだった。

はー、なんかスッキリしたかな。

何か飲み物が欲しくなって、声をかけてみた。


「あの、誰か、居ませんか?」


返事がないので、襖を開けて、廊下に出てみた。


「すみません。」


やっぱり返事はない。忙しいのかな。

廊下のすぐ横は日本庭園みたいな感じだった。色々な草花と木が植えてあって、大きな綺麗な石が置いてある。池もあった。

平安時代のお屋敷って、四方に部屋があって、季節の花や植物をそれぞれの庭で楽しめるようになってたはず。ここはどの季節なんだろ。

やっぱりフワッと光ってるような気がする。

ぼんやり庭を眺めていると、人の気配がした。


「あっ失礼しました。誰かいると思わなくて。」


背の高い、赤いモサモサくせっ毛の、羽織を着た男の人が立っていた。モサモサで、こちらからは目が良く見えない。時代劇とかで見る番頭さんっぽい。ここの人だと思って丁寧に挨拶する。


「こちらこそすみません。私はここに招かれて、今夜だけお邪魔してるんです。気にしないで下さい。」


と言うと、男の人は不思議そうに


「今夜だけのお客さん?……こんな時間にどうかしましたか?」

「喉が渇いてしまって。」


目が腫れてるのがちょっと気になったけど、少し笑いながら話せた。落ち着いたのかな。

この人の柔らかい雰囲気でホッとしたのかも。ぽかぽかと温かい感じがする。

今日会ったのは狼とか烏とか、怖いのばっかりだったからなぁ。


「そうですか。ふむ、お酒とか飲めますか?酒ならすぐ用意できるかと思いますよ?」

「あー、飲めますけど……。」


そうだ、家でビール飲みかけだった。ちょっと飲み足りないかも。でも図々しくないかな。


「そんな事無いですよ。じゃあ、持ってきますので、ここの桜の間ですよね。部屋で待ってて下さい。フラフラしてると変なの出てきますので。」


あー、やっぱり心読めるのね。と苦笑しつつ

「お兄さんは変なのじゃないの?」

と、聞いてみる。


「あー!そうですね。変ですよね。会ったばかりの変なのと部屋に二人は怖いですよね。んー、でも、俺も眠れなくって、お姉さんとちょっと話したいかな。」

「分かりました。大丈夫です。ここの襖開けちゃえば怖くないです。」

「じゃあ、ちょっと待ってて。」


とニっと笑った。

笑うと両方に八重歯があって、凄く可愛らしい。ちょっといいなと思ってしまった。

振られたばっかりなのに、私って節操無いのかな。やっぱり薄情なのか。一人でクスクス笑ってみる。

うん、もう大丈夫かな。

明日、テンに言って帰ろう。若様に会う前ならテンも怒られないだろう。






読んでくれて嬉しいです。

ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ