表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二人の自分 私と俺の夢世界~最強の女神様の化身になった私と、最高の魔法使いの魔術回路を埋め込まれた俺は、家族に愛されながら異世界生活を謳歌します~  作者: ソラ・ルナ
第二章 大精霊編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/714

60.花の苗

 翌朝。

 朝食を皆で食べた後、買い物に出掛けに行く準備をしている。

 なんか異様に母さんが張り切ってたんだけど、苗を買いに行くだけだよ……?


「蓮華さん、認識阻害の魔法を今回は忘れちゃ駄目だからね?」


 とアリス姉さんが言ってくるので、頷く。

 この認識阻害の魔法は意外と便利で、阻害しない人を指定できる事を教えて貰った。

 なので、知り合いは軒並み指定しておいた。

 まぁ、母さんや兄さん、アリス姉さんに効くのかと言われれば、効かないイメージしかないけどね。

 あ、でもアーネストなら効くかな?

 知らない人のふりをして、アーネストに話しかけるのも面白いかもしれない。

 そんな事を考えていたら。


「レンちゃん、準備は出来たの?」


 母さんが話しかけてきたので、大丈夫と答える。

 兄さんも来たので、初めての家族四人でのお出かけだ。

 毎回思うけど、アーネストが居ないのが残念だ。

 そして扉を開けて、外に出たのだが……そこには意外な存在が立っていた。


「れんげちゃん~、花が欲しいなら、私に相談してほしかったよ~」


 なんて言ってくる、ドライアド。


「うん、ドライアドの気持ちは嬉しいよ。でも、私は自分で選んで、育てたいんだ」


 そう、自分で育てて、その花が綺麗に咲いて。

 それを眺めるのが好きなんだ。

 もちろん、すでに咲いている色とりどりの綺麗な花を見るのも好きだけど、それとこれとは別だったりする。

 なんというか、動物ショップや、猫カフェとかで触れ合うのと、自分のペットでは違うみたいな感じだ。


「そっか~、れんげちゃんの気持ちは分かったよ~。なら、希望の苗をあげるのはどうかな~?」


 え、そんな事できるの!?

 ドライアドは私の事を想って、言ってくれてるんだよな。

 その気持ちを無視してまで、お店で買う必要はない、かな。

 皆で出かけるのが無くなるのは少し残念だけど、アーネストも居ないし……。

 今度、アーネストも含めて、皆でまた行こう。


「ありがとうドライアド。それじゃ、色々見せて貰っても良いかな?皆も、出かけるのは無くなっちゃうけど、ドライアドから選ぶのでも良い?」


 その言葉に、皆笑って答えてくれた。


「もちろんだよ、レンちゃん。私はレンちゃんがそれで良いなら、良いからね」


「ええ。蓮華の好きなようにすれば良いのですよ。それに、そこらの店で選ぶよりも、ドライアドの出す苗の方が確実に良い苗でしょうからね」


「私も蓮華さんがそれで良いなら、良いよ!それに、ロキの言うようにドライアドの出してくれる苗の方が、絶対良い苗だろうからね!」


「ありがとう。それじゃドライアド、頼んでも良い?」


 私の言葉に、ドライアドはにっこりと微笑んでくれた。


「まっかせて~。れんげちゃんの為に、生命力の強い苗を、色々作ってあげるね~!それぇ~!」


 フワァァァァ……!


 ドライアドがそう言うと同時に、凄い数の花の苗で、地面が埋め尽くされていく。

 凄い、これだけでお花畑みたいだ。

 クレマチスにラベンダー、チューリップにシャクヤク、アマリリス。

 ポーチュラカにジニア、ナデシコまで。

 もはや数えきれない程の種類の花の苗。


「凄い、凄いよドライアド!ありがとう!」


「ふふ、れんげちゃんはお花が大好きなんだね~。嬉しいよ~」


 でも、確かに色んな種類の苗があるけれど、花はそれぞれ咲く時期が違うんだよね。

 ドライアドは気にせず出してくれたんだろうけど、時期に合わない花は咲かないし、選ぶのが難しいな。

 私も花が好きとはいえ、全種類の花が分かるわけじゃないし……。


「れんげちゃん、大丈夫だよ~。ユグドラシル領の土はね、すっごく良いの~。後、私から生まれた子達だから、季節関係なく咲くよ~?」


 マジですか。

 一番の懸念がいきなり消えたよ。

 つまり、元の世界では絶対に見れなかった、春にしか咲かないチューリップと、冬にしか咲かないクリスマスローズのコラボレーションが見れたりするのか!

 と、私が興味深々なのが面白かったのか、皆が言う。


「レンちゃん、目を輝かせすぎだよー。本当に好きなんだねー」


「蓮華は心が清いですからね。私は見ても名前は分かりませんが、蓮華が選んだ苗の花くらいは、覚えるとしましょうか」


「あはは、蓮華さん楽しそうだから、私も嬉しくなってきちゃった!私もロキと一緒でよく分からないけど、適当に私も気に入ったの選ぶね蓮華さん!」


 皆も興味を持ってくれたみたいで、嬉しい。

 それから私達は時間をかけて、どの花を植えるか決めていった。

 ドライアドはずっとにこにこしてて、私も嬉しくて色々と話しながら、決めていく事ができた。

 一部、家の中で咲かせる花も選んだりして、日は暮れていった。

 そしてその日の夜、まだドライアドはうちに居てくれたので、お礼を伝える。


「ありがとうドライアド。私の我儘に付き合ってくれて」


「こんな優しい我儘なら、いくらでも言って良いからね~れんげちゃん~」


 なんて嬉しい事を言ってくれる。


「れんげちゃんが学校?複数学校が敷地内にあるから、学園っていうんだったかな~?そこに行ってる間は~、私がお世話しておいてあげるからね~」


 そっか、そういえば、私は学園に行くなら、今年しか世話できないじゃないか。

 大事な事を忘れていた、なんてこったい……。


「ご、ごめんドライアド。私、頭にあったはずなのに、忘れてたよ……」


「良いんだよ~。れんげちゃんの気持ちは、分かってるから~」


 あれ、ひょっとして、ドライアドは私の心読んだままだったりするんだろうか。

 でも、まぁドライアドならいっか、という気になっていたりもするんだけど。


「それで蓮華、実際に家を建てるのはいつにしますか?蓮華が学園を卒業してからでも構いませんよ?」


 うーん、遊園地とかそこら辺は、それからでも良いけど。

 大精霊達の住める場所は、早めに作ってあげたい。


「ノームから材料を預かってきたから、大精霊達が住める場所だけでも、私が学園に入学するまでに作っておきたい、かな」


「分かりました。では、そうしましょう。今日はもう遅いですから、明日作りましょうか。手直しは都度行いましょう」


 兄さんの言葉に、笑顔で答える。


「うん、ありがとう兄さん!」


 その言葉に照れる兄さんは、普段イケメンなのに可愛く感じた。

 なんか、肉体に精神が混ざり始めてるような気が……普通、男が男を可愛いなんて、思わないよね、多分。

 どうしよう、段々と精神まで女性になってきてるような気が……。

 うん、でも兄さんだしな。

 家族は可愛く思えたりするものだよね。

 兄が弟を可愛く思えるように。

 だから、気にしない事にした。


「ドライアド、今日はもう遅いし、泊まっていったら?」


「良いの~?れんげちゃん~」


「母さん」


「ふふ、聞かなくても良いよレンちゃん。私がレンちゃんのお願いを聞かなかった事、ないでしょ?」


 なんて微笑んでくれる母さんに、ありがとうと言わずにはいれなかった。

 それから、少し遅い夕食を済ませて、そのまま勉強を教わって。

 2階に上がってベッドに寝転がろうとしたら、横の机の上に花瓶が置いてあって、花が生けてあった。

 これは、ミセバヤ、か。

 確か花言葉は、大切なあなた、とか、つつましさ、だった気がする。

 ドライアドかな、ありがとう。

 そう思って、安らかな気持ちで眠れた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ