表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

583/713

583.蓮華side10

「蓮華お姉様の命を奪うなど、絶対にさせませんわ!」

「ですっ……!」


 二人が私の前に出て、武器を構える。

 私はただじっと、スルトと名乗った彼、彼女? を見つめる。

 中性的なスルトは、性別が分からないけれど……ってそれは今はどうでも良いね。

 暫定的に彼としよう。彼は、私に殺気を向けていない。

 自信はないけど……なんとなく、こちらを観察している気がする。

 なので、二人を下がらせる事にした。


「カレン、アニス。大丈夫、武器はそのままで良いから、下がってくれるかな?」

「ですが蓮華お姉様!」

「危険、です!」


 二人は食い下がる。相手の力量を感じ取れない二人じゃない。

 それでも、私の為に命を賭けようとしてくれている。

 そんな二人の心遣いが嬉しい。


「大丈夫」

「……分かりました。けれど、何かあればすぐに動けるように控えておりますわ」

「です」


 そう言って、二人は私の少し後ろへと控える。


「ありがとう」

「……」


 私をずっと見るスルトは、動かない。


「初めまして。私の名は蓮華。蓮華=フォン=ユグドラシル」

「そうか。ちなみに、私の言葉は聞こえていたか?」

「うん。私の魂を消しに来たんだよね?」

「聞こえているじゃないか。なのに何故警戒しない?」


 心底不思議そうに聞くので、笑ってしまいそうになった。


「それを貴方が聞くんだ? そうだね……私は一度、同じ事を天上界の神様に言われたんだけど……」

「ウルズの事だな」

「知ってるんだ?」

「実際に見たわけではないがな」

「そっか。その時と違って、貴方から殺意というか、そういうのを感じないから、かな。ウルズは本気で私を消そうとしてたから」


 勿論、ユグドラシルと和解してからは、そんな事は無くなったけれど。


「ククッ……成程、それは盲点だった。確かに、私は本気でお前の魂を消しに来たわけではない。少し、試させてもらっただけだ」

「そうなの? それで、合格だった?」

「ハハハッ! そうだな、元より不合格など無いが、お前がユグドラシル様と違うのは確認できた」


 私がユグドラシルと同じかどうかを確認しに来たという事?


「蓮華と言ったな。お前はユグドラシル様の事をどう思う?」

「え? 好きだよ?」

「……。随分とハッキリ言いきるんだな」

「勿論。私をずっと助けてくれて、気に掛けてくれて……好きにならないはずがないよね?」

「フッ……そうか、お前も私と同じ、か」

「え?」

「いや、気にするな。それよりも、そうだな。お前はユグドラシル様を世界樹より分離する方法があるとしたら、協力する気はあるか?」

「!!」


 驚いた。そんな方法があるのなら、勿論協力は惜しまない。


「当然! 私の中にはユグドラシルの残滓が残っているんだけど、会話してみる?」

「何!?」


 先程まで表情がほとんど変わらなかったのに、今は凄く驚いた顔をしている。


「頼めるか?」

「うん、良いよ」


 というわけなんだけど、良いかな? 聞いてたよね?


"全く、貴女は。自分の体の制御権を簡単にホイホイと渡す人がありますか"


 そんなのユグドラシルだからに決まってるじゃないか。


"蓮華はもう……。それでは、変わりますね"


 意識がすぅっと後ろに行くこの感じ。

 少し慣れてきた気もするけどね。


「髪の色が……」

「ふぅ、久しぶりですねスルト。私はユグドラシル本体ではなく、その残滓でしかありませんが……」

「ユグドラシル様、お会いしとうございました……!」


 スルトは、ユグドラシルの前に(ひざまず)いた。

 ユグドラシルも慣れているのか、立つように促す。


「ふふ、変わりませんねスルト」

「いえ、私も変わっております。ただ、ユグドラシル様への忠誠心だけは、微塵も失ってはおりません」

「そう、ありがとう。けれど、あの時も言いましたが……貴方も貴方の好きなように生きて良いのですよ」

「これが、私の生き方ですユグドラシル様」

「……そう。では、本題に入りましょうか。世界樹と成った私を、この世界に分離体として存在させようとしているのですね?」

「流石ユグドラシル様、すでにご存知でしたか」


 分離体として? アリス姉さんのように、アストラルボディで顕現するという事だろうか?


「ええ。それはもう一人のイグドラシルの化身であるノルンと、蓮華にアーネストの存在で思いついた方法です。けれど、それを行うには……」

「はい。それにはオーディンの……今はアリスティアでしたか? その協力が必要不可欠ですね。後の足りない要素については、私の方で用意できます」

「至れり尽くせりですね。スルト、素材を集めるのは例え貴方でも苦労すると思いますが、良いのですか?」

「構いません。ユグドラシル様の為ならば」

「そう、ありがとう。ただ、それでも確実ではありません。あの大魔法を使うには、モルガンクラスの力も必要になるでしょう」

「その点は後で考えます。まずは、ユグドラシル様の許可が第一だと思っておりました」

「私はあくまでユグドラシルの残滓。ですから、本人に確認を取る必要がありますね。スルト、蓮華に少し付き合ってあげてくれませんか? 帰りに世界樹へ一緒に行きなさい」

「畏まりました、ユグドラシル様の命であれば」

「ありがとう。それでは戻りますね」


 話はなんとなくしか分からなかったけれど、どうやら私の七星剣の回収に、スルトが付き合う事になったようだ。


「えっと、スルト、さん」

「スルトで良い。ユグドラシル様の姿で、さんと呼ばれるのはむず痒いのでな」

「分かった。スルトは世界樹に行きたいんだよね?」

「ああ」

「それなら、私を気にせず先に行っても良いよ?」

「それは無理だ。ユグドラシル領の結界は、私でも無遠慮に入ろうとすれば致命傷を負う可能性が高い」


 ああ、成程。母さんと兄さんが結界張ってるもんね。

 だから、私に付き合うようにユグドラシルは言ったのか。


「そっか。私に付き合うって事で良いんだよね?」

「ああ」

「それじゃ、私の目的を説明するけど……質問良い?」

「なんだ?」

「スルトって、男? 女?」

「……」

「「蓮華お姉様……」」


 スルトに加えて、カレンとアニスにも若干呆れられた気がするけど、気になるんだもの!

 ちなみに、スルトは今は男性との事でした。

 なんでも、性別は神にはあまり関係が無く、どちらにでも好みで成れるのだとか。

 神様ってなんでもありなのね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ