表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

562/713

562.アーネストside1

 蓮華に俺の目的を告げ、母さん達に理由を説明してなんとか許しを貰った翌日に、俺はユグドラシル領を立った。

 目的は大きく分けて三つある。

 そのうちの一つが……今とは違う未来で、約束した事を果たす為。

 これは蓮華にも話してはいない。


『なぁ、アーネネスト。過去を変えたのなら、俺達とは出会えないわけだろ? こうして蓮華さん達と一緒に戦う事も出来ないわけだ』

『そうなるな』

『なんつーか、それはやっぱ寂しいよな。俺、お前の事好きになったしさ』

『あ、私も私も!』

『フッ、そうだな』


 未来で知り合った、いずれも戦乱の時に名を馳せた奴ら。

 そいつらが、俺を見ながらうんうんと照れくさい事を話す。


『おいお前達、アーネストは私のだぞ!』

『そうそう、アー君は蓮華さんのなんだからー!』


 そこに蓮華……もとい、リヴァルさんとアリスが悪乗りしてくる。


『えー! このアーネストは過去のアーネストなんだから、俺達に分けてくださいよ蓮華さん!』

『そうですよー! 独り占めはズルいですー!』

『同意。このアーネスト殿は我等に譲ってくれても良いはず』

『お前らいい加減にしろよ!?』

『『『『『あはははっ!』』』』』


 地上で最も信頼があり、最強の母さん達が敵に居るという絶望の中でも、皆の表情は明るい。

 誰一人として、諦めていない。


『なぁアーネスト、過去に帰ったらさ……俺達を見つけてくれないか』

『!!』

『あー! それ良いね! 多分こんな事でもなかったら、私達アーネストと出会えなかっただろうし!』

『うむ、そうだな。我々を見つけて……仲間にしてくれないか、アーネスト殿』

『お前ら……』


 俺が感動に震えていると、リヴァルさんが頭の上にのりかかってくる。

 過去の蓮華にはない大きさのモノが、良い匂いと共に包みこんできた。


『お前達は本当に私には塩対応だな』

『えー。だって蓮華さんは高嶺の花すぎてさー』

『ですよー。というかカレンちゃん達にしばかれるし……』

『う、うむ。我もあの方々に正面から立ち向かう勇気はないぞ……』


 こいつら。

 ちなみに、こいつらは全員転移者だ。

 そして転移されてくる場所というのが、今向かっている島。

 ヤマトと呼ばれるその大陸は通称、神島とも呼ばれているらしい。


 ユグドラシル領に匹敵する結界に覆われたその島は、外から入る事が出来ないそうだ。

 なら俺も無理だろって言ったら、


『いやアーネストなら大丈夫だ』

『うん、アー君なら大丈夫』


 リヴァルさんとアリスの二人から太鼓判をもらった。

 他の皆もうんうんと頷いていたので、理由を詳しくは聞けなかったけどな。


「そろそろ見えてくっかな……」


 地上から海へ行くまでは『フラート』の魔術で飛び、少し行ってからは海の表面を魔術で凍らせながら、滑って進んでいる。

 まさか海の上から一人で来るなんて思ってないだろうから、見張りが居ても見つからないだろって思ってさ。

 そもそも結界があるなら、見張りなんていねーかもだけど。


 そして、数日掛けて海の上を滑って進んでいると……透明なようで、薄い青色の目に見える巨大な結界が見えてきた。

 結構遠かったな……これを船で行くのは大変なわけだ。


「これだな」


 いっそ清々しいくらいに分かりやすいその結界の傍まできて、止まる。


「リヴァルさんとアリスは自信満々に大丈夫って言ってたけど、本当かよ……ガンって当たって、海に落ちるとか勘弁してくれよ?」


 独り言ちながら、前へと進む。

 最初、まるで水の中に入ったかのような感覚を受けたものの……何の抵抗もなく、中へと入る事が出来た。

 後ろには、先程の結界が見えている。


「マジか。理由は分かんねーけど、ラッキーと思っとくか」


 最初の懸念が消えた俺は、海の上を再度進む。

 その先に、俺の目指す最初の街があると良いなと思いながら。



 ようやく陸に辿り着いた俺は絶句した。

 電車はガタンガタンと走っているし、高層ビルまである。

 意を決して道路を歩いていく。

 少し進めばコンビニが所々にあるし、見慣れた家やアパートも見かける。

 車も走っているし、通行人も沢山居る。


「いらっしゃいませー」


 言葉もどうやら翻訳されているからかは分からないが、日本語で理解できる。

 ちなみに俺が認識されていないのは機械も同じようで、自動ドアが開かなかった。

 タイミングよく中に入る人に便乗して入って、同じように出た。

 割と大変だなこれ、もう見られても困らないし、解除しておくか。


 この場所にマナは一切感じられず……言ってしまえば、転移や転生される前の世界のようだ。

 認識阻害の魔法が掛かっているのは確かだから、俺の中にある母さんの魔力回路は有効みたいだけどさ。

 もしかしなくても、この島は。


「ここ、日本じゃねぇの……?」


 誰も居ない公園へと足を運び、ベンチへと座ってから出た第一声がこれだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ