表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

556/713

96話.ソカリス家へ行こう

 アーネストと共に修練をしつつ、過ごしていたある日。

 カレンからメッセージが届いた。


 内容としては、気軽に遊びに来て欲しいみたいな事だったけれど、あれから皆の練度がどうなったかも気になるし……行くと返信しておいた。


「予定無いし、俺も行って良いか? 家の事情っつうか、なんか機密な話があんなら遠慮しとくけどよ」

「んー、アーネストなら大丈夫だろ、そういう話があっても」

「いや、お前だから話してるって事もあるだろ。俺をお前が信じてくれてるのは嬉しいけどよ、混ぜない方が良いと思うぜ?」


 アーネストの言う事は分かるんだけど。


「私の友達に、お前をないがしろにするような人は居ないよ」

「いやそうじゃなくってだな……はぁ、まぁ良いや。俺が線引きはちゃんとしとけば良いか」


 よく分からない事を言っているアーネストを無視して、母さんにソカリス家……カレン達に会いに行く事を伝える。


「あー、新しく作ったんだったねー。異例だけど、王から許可が下りてるから何も言えなかったんだろうけど……それを不満に思う貴族も居るだろうし、私も正式訪問を一度しておこうかしら。カレンちゃんとアニスちゃんに、私も行くって伝えておいてくれるかな、レンちゃん」

「りょうかーい」

「おま、あっけらかんと言うな。俺がついていくってのとは全然違げぇんだぞ?」

「?」


 よく分からないけれど、母さんも行く事をカレンとアニスにメッセージを送ると、滅茶苦茶慌てた返事が届いた。

 カレンにしては珍しく誤字がいっぱいだ。


 要約すると、急いで準備するので少しだけゆっくりきて欲しいって事だった。

 母さんが行くからって、別に普段通りで良いと思うんだけど。


「こいつ、なんも分かってねぇよ母さん」

「あはは……」


 アーネストは呆れ顔で、母さんは苦笑しながら私を見る。

 カレンも慌ててたし、どういう事なの?


「そんじゃま、俺も着替えるか。蓮華もその動物パジャマから着替えとけよ? つか、それ何種類あんだよ……」

「十を超えたくらいから数えるの止めた」

「日替わりで着ても一週間全部違うやつになんのかよ……」


 だって、アリス姉さんが隙あらば渡してくるんだよ。

 毎朝布団に突撃してくるし、一度疲れてそのまま下着で寝てたら悲しい顔されて以来、必ずどれかは着るようにしているんだよね。

 冷暖房完備って言い方もおかしいけれど、温度調節してくれるので凄く快適なんだよ。


「それじゃ、私も準備するから、着替え終わったら待っててくれるかな?」

「はーい」

「あいよー」


 母さんに返事をしてから、自室へと着替えに戻る。

 兄さんから貰った伸縮自在、破れても自動修復可能な服に着替える。

 これもまた熱い時は涼しく、寒い時はあったかくなる優れもの。

 更に自動洗浄効果もあり、至れり尽くせりでもはや着替えなくて良いレベル。


 だけどまぁ、元日本人の習慣というか、そういうのは抜けないもので。

 魔法で体も綺麗に出来るんだけど、お風呂に入るのも止められないからなぁ。

 お風呂は体を洗う事もそうだけど、つかっていると気持ち良いからだろうね。


 そんな事を考えながら着替えも終わり、リビングへと到着した。

 すでにアーネストはソファーに座って、タマモを撫でている。

 こちらに気付いたタマモは、私の顔へと飛んできて仮面へと変化した。


「おっと、まだ良いんだけどね」

「はは、良く懐いてんな蓮華」

「お前にもかなり懐いてるじゃないか」

「まーな。元居た世界で犬も猫も飼ってたし、基本動物好きだもんな俺、いや俺達」

「だな」


 私もアーネストも、元は一人の同じ人間だった。

 今でこそ違いは多々あるけれど、根っこの部分は同じままなんだと思う。

 二人でソファーに座り、雑談をかわしているうちに母さんが準備を終えてやってきた。


「よっし、行こっかアーちゃん、レンちゃん。アリスとロキには留守番するように言っておいたからねー」

「兄貴はともかく、アリスがよく我慢したな母さん」


 母さんは苦笑しているけれど、アリス姉さんはあれで空気の読める人だからね。

 きっと快く……


「ねぇマーガリン! 私も本当に行っちゃダメなのー!?」

「さっき説明したでしょ!? 私は特別公爵家当主として行くんだってば!」

「だって折角蓮華さんやアーくんと外に行ける機会なんだよー!?」


 うん、全然空気読めてなかった。

 流石アリス姉さん、私の予想の上を行くね。


「俺はアリスも来て構わねぇとは思うけど……多分母さんとは別行動になるんだろうし」


 え? そうなの?


「そうなんだけどねアーちゃん。だけど、流石に子供全員を連れて行ったら、噂に尾ひれがつきかねないからねー」

「あー、成程。貴族ってめんどくせーもんなぁ」


 どうしよう、母さんとアーネストが何を言っているのか分からない。


「むー。分かってるんだけど、そんなの勝手に言わせておけば良いじゃないー」

「それで迷惑を被るのは、私達じゃなくて、ソカリス家当主のカレンちゃんとアニスちゃん達なんだよー?」

「うぐっ……」


 成程、全ての国の頂点に立つ特別公爵家当主である母さんが、子供を全員連れて一つの貴族家を訪問する。

 それが出来立ての新興貴族であるソカリス家で、インペリアルナイトマスターともなれば……色々と憶測を立てられるんだろうね。

 何の企みも無い、ただの親交だとしても。


「貴族ってめんどくさいね」

「「「!?」」」


 あれ、なんで三人共驚いた顔をしてこちらを見るんだろう。


「お前本当に蓮華か?」

「ふんっ!」

「ぐふっ! あ、ああ、この威力は本物だわ……」

「あははは! 何やってるんだよーアーくん」

「むしろやられた側なんだけどな……?」


 母さんは苦笑しつつ、私とアーネストの肩に手を置いた。


「それじゃ、このまま行きましょうか。認識阻害の魔法はあえて掛けずに、大々的に知らせるように大通りを通って行くよー」

「「ええ!?」」


 私とアーネストの驚きの声を無視して、母さんは『ポータル』の魔法を使うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ