表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二人の自分 私と俺の夢世界~最強の女神様の化身になった私と、最高の魔法使いの魔術回路を埋め込まれた俺は、家族に愛されながら異世界生活を謳歌します~  作者: ソラ・ルナ
第五章 スローライフ編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

523/713

62話.妖怪①

少し短いです。

 アーネストの提案でユーミルの泉へと休息に行った私達は、暗くなるまでゆっくりと時間を過ごした。

 そして翌日である今日、朝食が済んだところで、母さんから衝撃の話を聞いた。


「どうやら次元の境界にヒビが入ってるみたいで、時々妖怪がこっちの世界に侵入してるみたいでね。原因究明と処置しないとだから、少し出ないとなの」

「「妖怪?」」

「あ、あー。そういえば、説明してなかったねー。アーちゃんとレンちゃんが初めてこの世界に来た時の事、覚えてる?」


 そりゃ勿論、今でも鮮明に覚えている。

 確かあの時、母さんが説明してくれたのは……


『うぅんとね、簡単にこの世界の地図を説明するけれど。まず私達人間や亜人、龍人等、様々な種族が多く過ごす大陸が地上と呼ばれてる。で、その大陸から海を挟んだ向こうに存在する大陸が魔界、だね』


 これが一つ。続いて、地上の下には冥界が、空の上には天上界があるという事。

 そしてその後に天上界の更に上には神界があるのだと知った。

 それを伝えると、母さんは満足げに頷いた。


「そうだね。それは表向きにも知られている世界。そしてこれから話す世界は、一般的には知られていない世界。この世界の陰の世界、妖魔界と陰魔界が存在するの」

「「!!」」


 私とアーネストは驚愕するが、アリス姉さんや兄さんは平然としている。

 まぁ、そりゃそうか。皆が知らないわけないもんね。


「陰魔界は、冥界に隣接する閉ざされた世界。コキュートスと呼ばれる川の果てにあるのだけど、罪を犯した者達の牢獄の世界。こちらは冥界の王が管理しているし、私達は関知しないから今回は放っておくね。問題は妖魔界」


 いつになく真剣な表情の母さん。気を引き締めながら、耳を傾ける。


「こちらは、地上と魔界に事実上隣接した、裏側の世界なの。表面上は見えないけれど、次元を挟んで同じ場所に存在する世界。例えるなら鏡の世界とでも言うのかしら。この地上と魔界と同じ大地が、そこには存在するの」

「そこに住む人というか、生物が……妖怪?」

「ピンポン、正解だよレンちゃん。そしてその妖怪が、地上に時々姿を現しているみたいでね。住民を襲っているようなの。騎士団で対処しているけれど、すでに死者も出ていると聞いているわ」

「「!!」」


 妖怪っていうと、私達の元居た世界では魔物とも言える。

 人間に(まつ)られなくなった、落ちぶれた神や不思議現象とも呼ばれる。物の怪とか、よく言われてた気がする。


 人間に祀り上げられている超越的存在が神様とすれば、人間に祀り上げられていない超越的存在が妖怪だ。

 まぁ、この世界では神様は目に見える存在なんだけど。うちの家族もそうだから。


「なんらかの異常が発生して、この世界と妖魔界の境界線に亀裂が入って、出入り出来るようになってしまっているようなの。本当はアーちゃんとレンちゃんに対処を頼もうかと思ってたんだけど、時期が悪いからね。今回は私に任せて」


 可愛くウインクをする母さん。私がゼウスに目をつけられていなければ……。


「だから、ちょっと解決してくるね。日没までには帰るからねー」


 そう微笑んで、母さんは家から出て行った。


「兄さん、母さんなら大丈夫だよね?」

「心配は要りませんよ。マーガリンは強い、それは蓮華も良く分かっているでしょう?」

「……うん、そうだね兄さん」


 兄さんが微笑むのを見て、少し落ち着きを取り戻す。

 だけど、先程の話を聞いて、何故か心がざわつく。

 アーネストやアリス姉さんにも、心配しすぎと励まされたけれど……。


 そしてその日、母さんは帰ってこなかった。

読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ