表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

186/712

185.変わらないもの

 ギィィィィン!!


 ユグドラシルと兄さんの剣が交差する。

 二人は、そこで静止した。


「フ……」


「ふふ」


 二人して笑い、兄さんは剣を消し、ユグドラシルはソウルを鞘に納める。

 そうして、戦いは終わった。

 凄い戦いを間近で見せてもらった。

 ううん、感じる事ができた。

 これだけの力を、私は出す事が出来るのか。

 感動に打ち震えていると、ユグドラシルが倒れる。

 それはつまり、私が倒れたって事なんだけど。


「あら?」


 とか言ってるけど。


「だ、大丈夫ユグドラシル!?」


 母さんとアーネストが駆け寄ってくる。


「はぁ、ユグドラシル。その体は蓮華の物なのですよ。それを、あれだけの魔力を出し続ければ、体が軋みもするでしょう」


 やれやれと言った感じで、兄さんが言う。


「あ、あはは……ごめんなさい蓮華、少し調子に乗ってしまいました」


 そう言うユグドラシルに、母さんと兄さんが微笑む。

 なんかアーネストが赤面してる気がするんだけど、どうしたんだろう?

 あ、そうか。

 さっきの戦いを見て興奮してるんだな。

 分かるよ、私もそうだからね。

 私達の辿り着く先を、示してもらったんだ。

 まだまだ遠い……だけど、いつか必ず、到達して見せる!


「ユグドラシル、今レンちゃんに変わるとか駄目だからね?」


「そうですね、今変わったら、蓮華が凄まじい苦しみに合うでしょうから」


 ひぃぃぃ!?


「分かっていますよ。少し動けそうにありませんから、お願いしても良いかしらマーリン」


「ええ、任せて」


 そう言って、私を、もといユグドラシルをお姫様抱っこする母さん。


 うぅ、私じゃないけど、恥ずかしい!


「あら、これは楽ちんですね。ついでに世界樹の周りを一周しませんかマーリン」


「ふふ、良いよユグドラシル」


 そう笑顔で言う母さん。

 ユグドラシルと会えて、話せて、嬉しいのが伝わってくる。


「やれやれ。その前に、荒れた大地を戻しておきますか」


 兄さんがそう言うと、先程の戦いで凸凹だらけになっていた大地が、戦う前の綺麗な草原に戻った。

 相変わらず、兄さんは凄い。


「ありがとうロキ。時の魔法も、随分と慣れたのですね」


「ええ、君を失ってから、そちらにも力を入れましてね」


 そう微笑み合う二人。

 時の、魔法。

 これが、そうなのか。

 会話をしているのを見て、思う。

 ユグドラシルは、最初何故、母さんや兄さんと会話しないと言ったのだろう。

 私が教える事を頼んだら、承諾してくれて、普通に会話しているけれど……。

 こんなに、穏やかな時間なのに。

 アリス姉さんも、きっと……。


「アーネスト」


「は、はい!?」


 ユグドラシルに呼ばれて、アーネストが驚いている。

 おい、私の時となんか違うぞ。


「ふふ、緊張しなくて良いのですよ。それよりも、貴方は蓮華と同じ、なのでしょう?」


「そうです。でも、今はもう違うと思います」


 アーネストが敬語だ。

 うん、気持ちは分かる。

 だけど、話したら変わるよ、私が保証する。


「そうですか。愛しい子、こちらへいらっしゃい」


「へ?は、はい」


 そう素直にユグドラシルの元へ来るアーネスト。

 ふと見れば、母さんと兄さんがめっちゃ微笑んでる。

 も、もしかして。

 予感が的中した。

 ユグドラシルはアーネストを抱きしめたのだ。


「愛しい子、蓮華を守ってくれてありがとう。貴方の想い、いつも感じていました。優しい子」


 ぎゅぅぅぅぅっ!!


「!?」


 やめぇてぇぇぇっ!?

 アーネストを抱きしめるとか、嫌じゃないけど恥ずかしすぎるぅぅぅぅっ!!


「うわわっ!?」


 アーネストも滅茶苦茶焦っているけど、私はそれ以上に焦っていたりする。

 母さんに抱っこされた状態で、そこからアーネストを抱きしめているから、振り払おうにも振り払えないのが分かる。

 だって、落っことしちゃうかもしれないもんね。

 それは分かるけど、なんとかして離れろアーネストォ!


「ふふ、蓮華が物凄く慌てているので、面白いです。名残惜しいですけど、これで離しますね」


 そう言って、アーネストを離す。

 アーネストは顔がさっきより真っ赤だ。

 母さんと兄さんは、凄く優しい表情で私達を見守っていた。

 うぅ、恥ずかしすぎてヤバイ。

 顔から湯気が出そうだ。


「マーリン、ロキ。私は最初、貴方達とお話をするつもりはなかったんです。だって私は、私であって私ではないから」


 その言葉を、先程までの表情とは打って変わって、真剣な表情で聞く母さんと兄さん。


「けれど、蓮華に言われて、話す事にしました。……いけませんね、私はやはり、貴方達との会話を懐かしく思ってしまう」


「それは、私もだよユグドラシル」


「ええ、私もですよ」


「そう、ありがとう。ねぇマーリン、ロキ。蓮華を宜しくお願いしますね。今はまだ、確かな事は言えないけれど、いつか……」


 そこで、言葉を止めるユグドラシル。

 母さんと兄さんが続けた。


「ええ、言われなくてもその点は大丈夫よ。レンちゃんにアーちゃんは、ユグドラシルの事は関係なく大好きなんだから」


「当然ですね。君の事とはもはや別問題。蓮華にアーネストは、私の宝ですからね」


 もうね、私とアーネストはさっきから恥ずかしくてどうにかなりそうなんですけど。


「ふふ、そうですか。それじゃ、マーリン号発進です!」


「はいはーい♪」


 そう言って笑いながら、ユグドラシルを抱えて歩き出す母さん。

 それに続く兄さんとアーネスト。

 穏やかな時間。

 変わらない想い。

 私は、こんな時間を守っていきたい。

 その為にも……強く、ならないとだね。

 道は、すでに示してくれたのだから。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ