表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/712

129.その頃、学園では

「各員!私が戦線を維持します!私を先頭に、偃月(えんげつ)の陣を疾く敷きなさい!」


 偃月の陣とは、中軍が前にでて両翼を下げた『Λ』の形だ。

 大将が先頭となって敵に切り込む陣形の為、士気が高くなる。


「「「「はいっ!!」」」」


「アニス、魔物をこれ以上侵入させるわけにはいきません。私が突破しますから、貴女は私の後ろを任せますわよ」


「はい、カレンお姉様!」


「蓮華お姉様の居ない今、私達で完全な勝利を為さねばなりません。それ即ち、犠牲者を出さない事。行きますわよ!!」


「「「「おおーーーーっ!!」」」」


 カレン率いる学園の生徒達が、突如現れた魔物達に対抗するべく、陣を構える。

 カレン達の指導もあり、学園生達は己の出来る事をしっかりと把握し、それを行えるだけの実力をつけてきていた。

 その甲斐あって、攻撃・防御・支援と役割を分担し、事に当たっている。

 また、インペリアルナイトマスターの指揮の元で戦えるという高揚感が、生徒達の士気を高めていた。

 しかし、増え続ける敵に、次第に押され始める。


「くっ……この魔物達は一体どこからっ……!」


 カレン達が知る由もないのだが、これはゼクンドゥスの造ったダンジョンから、漏れた魔物達である。

 蓮華とセルシウスにより、滅茶苦茶に破壊されたダンジョンは、学園の中に繋がる道を作ってしまったのである。

 モンスタースポットと呼ばれる核が存在する間が存在し、そこから溢れているのだ。

 これは持ち主の魔力が関係の無い、一種の龍脈のようなモノであるため、封じなければ延々と魔物が召喚される。

 このモンスタースポットの特性として、召喚すればするほど、次に召喚される魔物が強くなっていくという傾向がある。

 通常、その周りにあるマナを吸収し、少しづつ召喚する為、そこまでの強さの魔物には至らない。

 だが、今回は魔神であるゼクンドゥスが仕掛けた物であり、周りに強大なマナの込められた宝石が山のように積んであった。

 ただひたすらに、蓮華を追い詰める為に用意されたモノ。

 つまり、無尽蔵に召喚されるのだ。


 ズバァッ!!


「ギャァオン!?」


「この程度なら私達は大丈夫ですが……生徒達が持ちませんわね。アニス、部隊の再編をお願いしますわ。後退して休めるように」


「了解です、カレンお姉様」


 すぐに行動に移すアニスを見送るカレン。


「さて……」


「「「キシャァァァッ!」」」


「化け物に好かれても、全く嬉しくありませんわね。さぁサラマンドラ、出番ですわ。私にその力、貸してくださいませ!」


「オォォォォォォッ!!」


 カレンが大精霊・サラマンドラを召喚する。

 巨大な龍の出現に驚く生徒達だが、カレンが召喚し、使役している所を見て味方と知り、更に士気が上がる。

 サラマンドラの吐くブレスで、一気にその数を減らす魔物達。

 しかし、次に近づいてくる魔物達は、龍種の群れだった。


「嘘でしょう……空からの魔物……サラマンドラ、空を、任せますわ」


 それは、地上をカレンのみで相手どる事を意味する。

 魔物の中でも上位の存在である龍種。

 その群れである。

 いくらカレンが強かろうと、防ぎきれる可能性は低い。

 それを理解しているサラマンドラは難色を示す。

 しかし、カレンは言う。


「大丈夫、必ず蓮華お姉様が来てくださいますわ。私は、それまで絶対に耐えて見せますわ。国民を守る、その国民を守る為の未来の兵達を、ここで死なせるわけにはまいりませんの!」


 そう強い意志を込めた瞳で見つめられ、サラマンドラは空へ羽ばたく。

 空の龍達を、一掃する為に。


「さぁ、ドラゴン達。王国・フォースが誇るインペリアルナイトが一人、カレン=ジェミニがお相手して差し上げますわ!」


 細長い長剣を構え、そう告げるカレンに、見惚れる生徒達。

 戦いの最中とはいえ、その強い意志を秘めた言葉は、皆の胸をうったのだ。

 そうして、戦いを続けるが、数の暴力は凄まじく、傷を重ねていくカレン。


「くっ……!皆は一度下がりなさい!」


「し、しかしカレン様っ!!」


「戦場では上官の命令は絶対ですわ!」


「っ!はいっ!」


 そうして、カレンを残し生徒達は後方へ下がる。


「……蓮華お姉様、これなら私は、叱られませんよね……」


 死を覚悟し、目を瞑るカレン。


「いーや、それで死んだら怒られるぜカレン」


 そこに、一陣の風が巻き起こる。

 現れたのは……。


「あ、アーネスト様!?」


「おう、よく耐えてくれたな。魔物達が外に出ないように、学園に結界を張るのを手伝っててな、遅れてすまねぇ」


「いえ……本当に、助かりますわ」


「空はアリシアとタカヒロさんに任せろ。あの二人飛べるらしいからな」


「人間ですかそれは……」


「あー、アリシアは悪魔だしな。タカヒロさんはそういったスキルがあるらしいぞ?」


「はぁ、蓮華お姉様の友人は、つくづく凄い方達ばかりですわね」


「フン、アンタに言われたくないわね」


「ノルンさん!」


「中々やるじゃない。地上のインペリアルナイトなんて、大した事ないと思ってたんだけどね。アンタ達は違った。大精霊も使役してるみたいだし、やるじゃない」


 そう微笑み合う二人。

 そこには、互いを認める姿があった。


「よし、そんじゃ掃討開始すっか!」


「ええ!」


「はい!……その、つかぬ事をお聞きしますが、蓮華お姉様はどちらに?」


 そう、ずっと気になっていた事をカレンは聞いた。

 しかし、アーネストにも分からないのだ。


「俺にも分からねぇ。けど、あいつがこの事態を知って、現れねぇわけがねぇ。つまり、この事態を知れてない、何かに巻き込まれてるってこった」


「成程、つまり私達は、こんな程度の魔物達に……時間をかけるわけにはいかないという事ですわね!」


「ああ、そういうこった!」


 それぞれ武器を構える。


「ったく、蓮華は目を離すとすぐに何かに巻き込まれてるわね。アンタ達、蓮華を見つける邪魔をするなら、容赦しないわよ!!」


 三人は目前の龍達に駆ける。

 凄まじい力を誇る三人は、相手が龍種であろうと、次々と屠っていくのだった。



-空-


 大精霊・サラマンドラが、ワイバーン達をブレスで焼き落としていく。

 そこに、二人の人影が現れる。


「こいつら、魔界の魔物に似ていないか?もしかして、『サリギアの儀』の生き残りか?」


「そんなわけないでしょタカヒロ。多分、どこかにモンスタースポットの核があるわね」


 タカヒロとアリシアの二人だ。

 空を飛ぶスキルと魔法を使い、二人は空中に居る。

 サラマンドラは二人を知っている為、攻撃を仕掛ける事はない。


「なら、それを見つけないといたちごっこって事か」


「場所は大体分かるわ。けど、そこに向かうのがキツイわね。なんせ、近づけば近づくほど魔物が多いもの」


「もうめんどくさいから、この辺全部爆発させちまうとかダメか?」


「それで核が消滅しなかったら、目も当てられないわよ?」


「チッ……よりめんどくさいな」


「ま、下は会長にノルンが居るし、上は私とタカヒロが居るから、戦線が崩れる事はないでしょ。後は……」


「蓮華さん次第って事だな」


「ええ。さて、おしゃべりはここまでね。第二陣が来たわよ」


「おいおい……ワイバーンの上位種まで居るじゃねぇか。これ、倒し続けたらヤバイことになりそうだな」


「ま、やるしかないわね。最悪、アスモデウスに戻るしかないわね」


「やれやれ……やるとするか!」


 そうして、空と陸での戦いが激化する。

 蓮華はまだ、この事を知らない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  ちょっと前まで敵同士だったのが協力して戦うってやっぱり燃えますね! 蓮華さんがこうなった原因を知ったらどう思うかも気になります!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ