部活選び(迷い)
俺は今困っている。この学校を選んだのは近いからだ。家から片道15分って近いだろ‼︎
面接っも適当に流した。隣の奴がヤバかったが、それ以外は難なく入学出来た。
今俺が困っているのは、 部活動だ。
誰でも迷う、三年間を決める大事な選択だ。
この学校は帰宅部が存在しないので、選ばなければいけない。
嫌なら転部すれば?という奴もいるが、生憎俺の精神はお前等より弱い。転部なんかしたら抜けた後気まずくなる。さて、どうしたものか。
…結局聞いてみる事にした。自分で出来ないなら誰かに頼る、それが俺だ。
『もしもし、川藤?お前部活何にした?』
『普通は最初に名乗るだろ』
『そんな事より何にした?』
『そんな事って…。はぁ…。弓道部だ』
『因みに決め手は?』
『やっぱ、中学に無かった部活がやりたくてな』
『わかった』
『ぶっ』
「切りやがった…」
さて、大体決まった。この学校で中学校に無かったのは、吹奏楽、和太鼓、写真、弓道…位だ。
さて全部屋内だ(弓道は半分屋内だが)これはいけない。雨が降っても休めないでは無いか!
とりあえず、全部体験してみる事にする。
吹奏楽はダメ女子率が高くて怖い。
弓道は作法が面倒い。しかも、変なおじさん(地域の人から招いたコーチらしい)付き。
和太鼓は外で練習する日もあり、その日に雨が降ると中止になる。…完璧だ。
こうして俺の部活動が決まった。