表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/57

17 人を呪わば……

 少し前、ここで「センチメンタル・ガイ」というタイトルの話を書いた。


 ある晩、友人達と呑んでいると、KさんというドSキャラの友人が東京への出張中に東京タワーの写メと(何故か)標準語のメッセージでメールを送ってきた。


 もちろんそれはオチがあったのだけれど、その部分を隠してその場にいた人間に見せまくったため、結果Kさんは仲間内で


「悪ぶっているけど実はちょっぴりおセンチなひと」


 と思われるようになった、とゆーイタズラをした話である。



 さて。

 後日、ほぼその時のメンツ+Kさんで呑んでいたとき、当時一番Kさんを心配していた年中泥酔女(仮名)の彼氏、年中不審男(仮名)が、突然そーいえば……と、そのメールの真意についてKさん本人に質問した。


「年中泥酔女がえらい心配しててん」


 きょとんとするKさん。



 ──マズい!

 そのメールを周りに見せた事も、こちらでそんな話になっていた事も、筆者はKさんに黙っていたのだ。


 果たしてKさんはそのメールの意味を語り、最後にこう言った。

「でもこれ、布瑠部はわかってたハズやで」


 皆の視線をうけて、筆者は観念した。

「うん。でもそこ誰にも見せてへんもん」

 誰かが言った「わざとやろ?」

 筆者は即答した「うん」

 ………………。



 くっそおおう!!

 まさか今頃になって、我が「Kさん実はちょっぴりおセンチの呪い」が破られるとは!!


 もちろんこの後、たくさんの罵声と賞賛(←)を浴びたのだが、最後に年中不審男がこう言った。


「そんなんするから体調崩すねん」

 そう、最近の筆者はどーにも疲れが抜けないのである。


 そーか、コレは呪詛返しだったのか……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ