表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/100

第103話 『色のない日々』

 毎晩同じ夢を見る。

 愛する男が微笑ほほえみ、谷底へと落ちていく夢だ。

 そしてその男の名を叫びながら最悪の目覚めを迎える。


「ボルドッ!」


 ブリジットはベッドからね起き、宙に向かって手を伸ばした。

 そこには何もない。

 連日続く最悪の目覚めにブリジットは力のないため息をついた。

 奥の里を出発してから2日目。

 森の近くの野営地に張った天幕の寝室でブリジットは1人きりの朝を迎えていた。


 となりを見る。

 そこには誰もいない。

 ボルドのまくらだけが残されている。

 

 朝、目覚めてボルドがとなりにいてくれた日々。

 それだけで自分がいかに満たされていたのかをブリジットは痛感する。

 今はもう失われてしまったつかの間の幸せな時間だった。


「ボルド……なぜおまえは今ここにいないんだ」


 毎朝のようにでていたあの黒髪の指ざわりは今も鮮明に覚えている。

 ブリジットはベッド脇の小机に置かれた小瓶こびんを手に取った。

 ふたを閉められたその小瓶こびんには、十数本の黒い頭髪が収められていた。

 奥の里の私室や寝室に残されていたボルドの毛を集めたものだ。

 その小瓶こびんを見てブリジットは小さく息をつく。


「何と女々(めめ)しい。アタシはこんな弱い女だったのか……」


 ボルドの髪の毛一本ですらここに留めておきたかった。

 着ていた衣服。

 使っていた小物。

 食べ残した菓子かしに至るまで、何もかもを捨てるに忍びなかったのだ。

 ボルドの残り香の染みついたまくらをそっと抱きしめ、ブリジットは彼の顔、におい、声、そして彼と過ごした日々に思いをせる。


 寝室は静けさに包まれている。

 ボルドと出会う前はいつもこうして寝室で1人過ごすのが当たり前だった。

 だというのに今はこの静寂せいじゃくに押しつぶされそうになるほどさびしい。


 ユーフェミアが次の情夫を自分にあてがうつもりなのは知っている。

 だが、ここは自分とボルドだけの寝室だ。

 別の男などにこの場に足を踏み入れてほしくない。


「もうアタシに情夫など必要ない」


 自分にとっての情夫はボルドだけだ。

 そう思うと目に涙がにじんで来て、彼女はその顔をボルドのまくらうずめた。

 数日前まではブリジットの目覚めの叫びを聞いておどろいた小姓こしょうたちが寝室に飛び込んで来たが、毎朝のことなので彼らも入って来なくなった。

 ブリジットとしてはそのほうがありがたい。

 こんな姿を誰にも見られたくなかった。


 ボルドがいなくなってからグッスリ眠れたためしはない。

 体を壊さぬよう食事だけは無理をして食べたが、何を口にしても味気なかった。

 目に見える景色すべてが色あせて見える。


 そして1人になるとボルドのことを考えてはため息をついているばかりでいつの間にか時間が過ぎるのだ。

 だというのに不思議ふしぎとブリジットとしての執務だけはとどこおりなくこなせていた。

 情夫を失ったブリジットを気遣きづかう周囲のほうがおどろくほどだった。


 失意のブリジットだが、それでも女王として強くあるべく人前では決して弱い表情を見せなかった。

 それがボルドの望んだことだからだ。

 だが何の希望もないこんな日々をいつまでも過ごしていくのかと思うと、ブリジットはどうしようもなく気持ちが黒くにごっていくのを感じていた。


(ボルド……おまえがいなくなった後もこうしてブリジットとして生きろというのか。アタシの今の気持ちをおまえは想像しなかったのか)


 自分を1人残してってしまったボルドにうらみ事を言いたくなるのをこらえ、ブリジットは立ち上がった。

 女王としての仕事を投げ出してしまえば、ボルドが自ら命を断った意味がなくなってしまう。

 歯を食いしばり、悲しみを押し殺してブリジットは支度したくを始めた。


 今日は朝食の後に軍務がある。

 先日のクローディアからの文に記されていた女王同士の会談については、明確な回答を出していない。 

 当然、慎重に判断すべき事柄のため、十刃会と話し合いを重ねている。


 だが今の気持ちから言えば、クローディアに会う気には到底なれなかった。

 ボルドが天命のいただきから身を投げることとなった今回の騒動。

 そもそも事の発端はバーサがリネットと結託してボルドを誘拐ゆうかいしたことだった。

 あんなことさえなければ、今もボルドは自分と一緒にいたはずだ。

 そう思うと、分家のクローディアを前にして冷静でいられる自信が無い。

 

 ブリジットは着替えを終えると寝室から出て私室へと移る。

 そこでは小姓こしょうたちが朝食を用意して待っていた。

 これを無理やり口に詰め込んだら、この後は本陣に移動して十刃会の者たちと顔を突き合わせて昼まで会議だ。

 十刃会の面々、特にユーフェミアの顔を見るのは憂鬱ゆううつだった。

 

 百対一裁判の結果を差し戻してボルドの無罪を確定させる審理をユーフェミアは迅速じんそくに行った。

 そして処刑の判決が間違っていたことを認め、十刃会の者たちとともにブリジットに謝罪をしたのだ。

 あくまでも処刑の判決は裁判の投票結果であるため、謝罪をする必要はなかったのだが、ブリジットの心情をおもんばかってのことだろう。

 ブリジットはこの謝罪を受け入れるしかなかった。


「行くぞ。ボルド」


 ブリジットはボルドの頭髪を収めた小瓶こびんを衣服の内側に忍ばせる。

 こうして彼の髪の毛を携行することで、少しでもボルドをそばに感じていたかった。

 気休めにしかならないが、そんなふうに自分をなぐさめることでしか、この色のない日々をやり過ごせる気がしなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ