表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

(6)8月24日水曜日夜 Fragment of couple memories.(Epilogue)

 二人の頭上で花火が大きな華を描き出した。空を見上げていた秀幸はその話題の急転換ぶりに驚いて秋山さんの方を見た。


「俺は5月だけど」


ボソッと秀幸は答えた。秋山さん、話の行方が読めないよ。


「なんで言わないの。お祝いぐらいしたよ」


秋山さんならしてくれただろうな。でも、みんなは受験生だし年食ってうれしいほうでもないしなんて思ったが口にしないだけのデリカシーは秀幸にはあった。ただこの話からすれば、


「秋山さんは9月7日だったね」


そう、秋山さんの誕生日ってそういえばもうすぐだった。もちろん何かプレゼントしようとは思っていたけど、変に思われたら嫌だし、受け取ってもらえても表面上喜ばれるだけならなんだかなあって思うし。


 すると秋山さんは思いっきり満面の笑顔でこう言い放った。


「そうだけど、そういう話じゃないんだよね。さ、帰ろうよ」


にこやかにわけのわからないことを容疑者は述べており。


秀幸はそんな事を思いつつ肩をすぼめて聞かなかった。何か地雷を踏んだのは確かなんだけど一体何なのか?でも答えを出さないとまずい気がする。とてもまずいはず。そんな事を思っていたら秋山さんは左手で秀幸の右手を握って引っ張った。思いっきり引っ張って歩き出した。


「遅いよ。さ、歩け、歩け」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ