表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

(5)9月10日月曜日 中央校舎廊下 PART1

 翌週の月曜日。3限目前の休憩時間中に廊下を歩いていたミフユは秋山菜乃佳と出会った。


「おっはよ、古城さん!」


やけに明るい。先週のあれって何だったの?


「おはよう秋山さん。何かうれしい事があったの?」


そう聞いたら腕を引っ張られて廊下の柱の陰に引っ張って行かれた。


 木曜日は生徒自治会の女子会と称して秋山さん、陽子ちゃんや加美さん、吉良さん達で揃ってケーキバイキングに行った。姫岡くんが何かケアするか分からなかったので「受験生の気晴らしにいいよね」となったのだった。問題の金曜日は特に二人の間で何かあるとは聞いてなかったので落ち込んでるかなあと思ったら何これってハイテンション。何があったの?


 秋山さんはニッコニコだった。ほんと女子会の今一つそうな顔が嘘みたい。


「土曜日にね、あいつとばったり出くわして」

「あいつって姫岡くん?」

「そう、そう。で、あいつ、偶然だけどちょうど良かったとか言って学校の3Dプリンタで遊んでいたら上手く出来たからってこれをくれたんだ」


 それは金属リングだった。学校で金属3Dプリンタが導入されていて部活動でも使えるようになっていた。よく磨き込まれたそれをネックレスに通していたのだ。


「へぇー。誕生日プレゼント?指輪?」

「違うよ。上手く出来たから良かったらって貰っただけ。それに指輪じゃないよ。ちょっとサイズが大きいしさ」


 秋山さんは幸せそうにしているし喜んでいるならいいのかなと深くは追求せずに「良かったね」と伝えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ