表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/29

7話 冒険者は危険も多いし能力も必要な職業です

「はーい。冒険者に登録ですねー? ではこちらの装置に手をかざしてくださーい」



 からの、



「……なんですかこのステータスは!? こんなの見たことないです!」



 からの、



「お二人とも――弱すぎですよ!」



 からの、



「あの、冒険者は危険な職業なので、ある一定以上の能力値を持った方でないと、できない決まりなんです……そういうわけなので、申し訳ありませんが……」



 冒険者にはなれなかった。

 俺たちが弱すぎたせいだった。

 異世界生活がなんにも始まらない。



 冒険者ギルドの外で、俺とホデミは並んで立っていた。

 背後――大きく入口を開けた二階建ての建物の中は、明るくて、暖かくて、楽しそうだった。


 俺たちはギルドの喧噪を背にしたまま、中を見る気にはなれなかった。

 そこで騒いだり依頼を受けたりする冒険者の方々は、今の俺にはまばゆすぎて目がつぶれそうな気がしたのだ。



「……まァ、そりゃそうだよな……モンスターと戦うんだもんな……これまで普通に学生やってた程度の俺なんかが、化け物の相手つとまるわけないよな……逆に? そのへんの高校生捕まえていきなり『さあ、モンスターだ、倒せ!』とか言っても倒せるわけねえもんな……うん、ギルドの判断は的確だよ、本当に……」



 切ねえなあ。

 空に浮かぶ二等辺三角形ののようなものがやけに目に染みる。



「……俺が今日、この世界に来てから得たものって、補導歴だけじゃん」

「…………あの、ソーマ」



 おずおずと、長すぎる赤い髪を腕に巻き付けながら、ホデミが声をかけてくる。

 俺は彼女の赤い瞳を見詰めた。



「……なんだい?」

「目が濁っておる……いやその、我が言うと裏を勘ぐられそうなんじゃが……我の能力値を一部戻して、我だけでも登録すればよいのではないかと……」

「……じゃあ、お前の肌に触っていい?」

「…………ステータス上げるフリして好感度上げようとせんか?」

「えーと、うーん……し、しないよ?」

「…………」

「………………し、しないよ?」

「…………ぐあああああ! ダメじゃ! ダメ! 一個も信用できん! 我から貴様への信頼度が低すぎるんじゃ!」



 ホデミは頭をかきむしった。

 その表情は憔悴していて、苦悶していた。

 だからだろう――俺はつい、フォローめいたことを言おうとする。



「お前が悪いんじゃない! 俺だって……俺だって、お前のこと、全然信用してないよ!」

「……ソーマ」

「お前を冒険者にしたところで、お前に俺を養う義理はないし! お前の能力を下手に上げたらあの手この手で俺を脅してステータスを戻せと脅迫されそうな気がするし! そういう可能性は俺だって考えてたんだ!」

「ソーマ……!」

「あと、俺、欲望に勝てる自信がないのもたしかだよ! お前の肌に触れたら俺、お前の好感度を上げたいっていう欲望が絶対わくし!」

「わ、我も……! 我も能力値上げられたら、貴様を養って兵糧攻めしてやれとかそのうち絶対思うし……! 貴様ばかりが悪いわけではない! 我だって貴様を信じとらん!」

「ホデミ……!」

「ソーマ!」



 俺たちは潤んだ目で見つめ合った。

 たしかにそこには信頼はなかったが、奇妙な友情みたいなものがあった。


 ……いや、信頼はあったのかもしれない。

 お互いを信頼できないという事実に対する、絶対的な信頼が。


 俺たちが互いに抱いているこの感情は複雑怪奇で判然としない。

 だが一つ、確実に言えることは――

 今日は野宿だということで――

 明日の暮らしのアテがないということだった。



「……帰りたい……現代に……日本に……帰りたい……」

「ば、馬鹿者……そんな切ない声を出すな……わ、我だって、神の座に帰りたい……神の座にさえいれば、空腹も眠気もないのに……」



 二人して泣きそうになる。

 互いにまだ泣いていないのは、目の前にいる相手に涙を見せたくないという意地のお陰だった。


 でも、それもギリギリで――

 不安と緊張のせいで涙が今にもこぼれそうで――

 ――そんな時。



「あのお……」



 背後――ギルド内から声がかけられる。

 俺とホデミは同時に振り返った。


 すると、声の主は、先ほど俺たちを追い返した受付嬢だった。

 種族は人間。

 くるくるにロールした茶髪に、緑を基調とした丈の長い衣装――受付の制服を着た彼女は、苦笑しつつ俺たちを見て――



「お困りでしたら、ギルドの雑用とかやってみます? そうしたらギルド施設も一部利用できますので……宿泊用の大部屋とか……」

「「やります」」



 俺とホデミは同時に返事をした。

 こうして俺は異世界で就職する。

 なお、具体的な仕事内容はまだ知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ