表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

徒然なるエッセイ 一覧

冬は鍋 ただただ鍋を屠り続ける者なり

 オラ、アミーゴ!

 三屋城衣智子です。


 冬は鍋ですね!


 こう言っておけばまず間違いなく鍋談義が始まるはず!!

 と妄想している私です。


 え、ぼっちがどう鍋するんだ?


 ふっふっふ。


 舐めてもらっちゃ困りますよぼっち鍋リストの私を!!


 ごめんなさい、風呂敷広げすぎました。




 昨今は一人鍋用の具材から鍋の素から、いろいろ便利な時代ですので、楽しくっていいですよね!

 ちなみに私個人としては、胡麻豆乳鍋が大好きです。


 市販のつゆも優秀ながら、ごまと豆乳とめんつゆがあれば手軽に胡麻豆乳鍋が出来るのも、嬉しい。

 無調整豆乳だとお豆腐の雲のような物体も現れたりして、楽しい。




 鍋の具材も、今時は百円とちょっとで、もやしの袋に野菜が入っていたりもするので、切らずに即投入。

 豚こまも豆乳じゃなかった投入。

 豆腐? 切ったり、たまにはそのままイン!

 師匠はうるわしの平野レミ様です。

 食べればご馳走(言ってない)


 豆腐立て王に、俺はなる!!




 昔一度やってみて、美味しいなぁと思ったのは、味噌にニンニクペースト混ぜてオーブントースターで焦がした、焼き味噌鍋でした。

 ギャル曽根さんのレシピです。

 間違いがなかった、美味しいものを知ってる人は違うなぁと思います。




 冬は鍋 ただただ鍋について話すケダモノようよう鍋になりにけり。

 文章妖怪で出汁とったら文字しかつゆに浮かんでない事態になりそうですね。

 可食部……漢字なら骨一本残して食べられそう?


 貧相じゃないように、骨太な文章を書かねば!


 闇鍋に放り込まれてたあかつきには、DNA鑑定で私を探して弔ってください(ゆいごん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめの挨拶が好きでした。(^ー^) そして、お鍋。 最高ですよね~。 ここ数年はあまり機会がないのですが、大好きです。 素敵な作品をありがとうございました♪
[一言] 初めまして、企画から参りました。 お鍋、いいですよね!! 私は家族と鍋汁の好みが合わないので、一人鍋用の調味料など重宝しています。 豆乳大好きなので、とっても共感しました!そして、めんつゆと…
[良い点] 企画から参りました。 鍋、いいですよね。 お姉ちゃんが鍋奉行で、水炊きとかする時ストップウォッチを持ってるんです。 ダシ昆布を入れてから7分30秒後でないと、絶対に食材を投入させてくれませ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ