表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

るう子の雑記帳

怪談を見ていた時 ちょっとだけ不思議

作者: 工藤るう子

 調子に乗って3話目。



 体調不良につき横になっていることが多かったこの頃。

 何となく動画配信を見ていました。

 ラインナップとしましては、ミステリ『刑事のまなざし』『さまよえる刃』。

 アニメ『チェンソーマン』。

 ホラー『闇芝居』シーズン1、2。『ほぼ日の怪談』『島田秀平の怪談奇談』とかとか。


 で、見てるとね、微妙に変な現象があったんですよ。2回ほど。


 多分、『ほぼ日の怪談』と『島田秀平の怪談奇談』だったと記憶しているのですが。そのほかにも実話怪談系を何故か見たくなってたのですけどね。


 で、見ていました。


 尤も、私が怪談を見るのは、基本的に日中です。何たって怖がりですから。それでも、北側の窓にはカーテンをかけてるので(道挟んだお向かいさんの窓の真正面ですからねぇ。本当は1.5mは距離あるのでカーテンかけなくてもいいんだけど)曇りの日は部屋が暗いので電気つけています。

 LEDライトなんですけど、つけて怪談を見ていました。


 で、いきなりライトがスーって消えたんですよ。これ夜中だったら恐怖です。時計見ましたら、二時半くらい。お昼ですが。LEDが切れた? って確認で慌ててつけてみましたらつきました。変なの〜って気にせず続けてみましたけどね。これが次の時にも起きたんですよ。

 毎日この時間に消えるのなら、そういう設定にしてたっけ? でおわったのですが、その二回だけで後は全然消えなかったのですよ。

 謎です。

 たまに横にいる犬が廊下見てたりしましたしね。

 実話怪談だっただけに、何かいたのかなぁ?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ