表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

世界

〈フロルト大陸〉

人類のほとんどが住んでいる。



西部−−−山岳地帯が多く、最西部は血統を重んじる国家ソサイデがある。ガッダン山岳地帯が他国の侵入を許さず、独自に発展してきた。


ソサイデの東–−–ムトンの地域やスーザがあり、荒野が多く無法地が占めている。さらに東には小国ハレイナディとロームナンドが並び、ムトンの南部にマンダルバ領。


 ※一作目の舞台。スーザとマンダルバで物語が進む。



大陸全土北部–−–寒冷が長く、他国の侵略を防ぐために八つの国が互いに支え合う、北方八極連合。


中央–−–独自の治世で長く続いている司法国家ミリアルグ。絶対王政の大国アスリロザ。


 ※アスリロザはのちに滅び、新国フォルッツェリオとなる。「宿世の章」舞台。



乾燥砂漠地帯と熱帯雨林の南部–−–各地の支配欲を抑制するため共和国と連合国で治めている。


 ※砂漠地の憩いの町ナカタカがある。「宿世の章」初頭舞台。



東部–−–商業国家ノホノア共和国と古くから根付く多民族をまとめて勢力を広げてきたフェン国。








話が進めば追記します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ