とある掲示板の様子その2
【初心者】WEO初心者総合掲示板 Part71【歓迎】
1:運営BBS管理人: ID:?????0
※注意事項
特にここでは節度を守って発言してください。
マナーの無い方は発見次第遠慮なく対処させて頂きます。報告ください。
次スレは>>950が宣言して立てるか、管理人宛てにスレ立て依頼をしてください。
・公式HP
・公式wiki
~
427:名もなき冒険者:ID:X2nX4nkQ98
このゲームはうまくできているのになぜ初心者へ厳しいのだろうか?
428:名もなき冒険者:ID:Bsi0ury8Ss
>>427
まあ言わんとしていることは分かる
だが前回のイベントは完全に初心者優遇だったろ
429:名もなき冒険者:ID:AGid88r39d
>>428
いや多分チュートリアルとか始めるに当たっての操作とかその辺のことでしょ
ヘルプだけ見ても分からんもの
430:名もなき冒険者:ID:SNw6gAMWFN
>>428
そうですわよ
飛ばされた先の教会が仕様確認エリアだと誰が気付くのですか
431:名もなき冒険者:ID:KyHrnTCxfh
>>430
わかるわー
僕もテンション上がっていきなり街に飛び出したタイプ
それで矢印の示す先にのらりくらりと誘われて行ったらギルドだもの
こっちから説明聞かなかったから絶対クエストやってねで終わってた
432:名もなき冒険者:ID:Fgp9YhC8NK
>>431
ギルドで説明があるだけ羨ましいわ
433:名もなき冒険者:ID:Kh7Zgl34Ya
>>432
説明してくれないギルドなどあるのかね?
434:名もなき冒険者:ID:AGid88r39d
>>432
まさか…… あの無人で有名な占い師を……
435:名もなき冒険者:ID:Bsi0ury8Ss
>>434
それマジなん?
都市伝説かと思ってたわ
436:名もなき冒険者:ID:Fgp9YhC8NK
マジよ
代理でAIが簡単に案内してくれるだけ
NPCひとりとしてギルドに居ないわ
437:名もなき冒険者:ID:AGid88r39d
>>436
一応占いギルドでもNPCは居るみたいだよ
なんか滅多に姿を見せないらしいけど
438:名もなき冒険者:ID:Bsi0ury8Ss
EXはどこもそんなんなのか?
だとしたらなおの事オススメ出来ねえ
439:名もなき冒険者:ID:X2nX4nkQ98
今、ギルドに居るのだが、プレイヤーの姿が一向に見えないのは仕様かね?
440:名もなき冒険者:ID:AGid88r39d
>>439
それはなんかソロプレイヤーに対する救済措置的仕様だよ
最初は皆ギルドがインスタンス化されているらしいのよね
コンソールの設定でマルチに変更できる
そうすると次にギルドへ入る時から他のプレイヤーも見えるようになるよ
441:名もなき冒険者:ID:X2nX4nkQ98
>>440
さんくす
やってみるとしよう
442:名もなき冒険者:ID:Bsi0ury8Ss
それ知らない奴多いよな
それ気付くの1週間くらいかかったわ
443:名もなき冒険者:ID:SNw6gAMWFN
MPってどうやったら増えるのかしら?
444:名もなき冒険者:ID:Kh7Zgl34Ya
>>443
メンジョブ5レベ毎に増えるのである
445:名もなき冒険者:ID:SNw6gAMWFN
>>444
そうなの
武器もスクロールも高いわよね
しばらく初期装備で頑張るしかないのかしら?
446:名もなき冒険者:ID:KyHrnTCxfh
>>445
わかるわー
NPCショップですらなんかどれも高いんだよね
447:名もなき冒険者:ID:Fgp9YhC8NK
おかね、かせぎ、つらい
448:名もなき冒険者:ID:Bsi0ury8Ss
占い師をはじめEXはどれも辛そうだよな
まともに戦えそうなのはダンサーと道化師くらいだろうし
449:名もなき冒険者:ID:AGid88r39d
>>448
多分EXは戦闘を前提に作られてないんだと思う
450:名もなき冒険者:ID:Kh7Zgl34Ya
確かに
451:名もなき冒険者:ID:AGid88r39d
モノシスで動きを覚えて金策を始めるのはアジーラに出てからの方が効率いいよ
メイン25レベまでは基本職なら初期装備でも余裕だろうから
パーティ組めるなら死亡リスクは極端に下がる
だけど経験値が分配されちゃうから数こなさないとキツイ
どっちがいいかは人によるけどレベル上げの効率はソロが一番
452:名もなき冒険者:ID:Bsi0ury8Ss
>>451
ソロでできるならな
EXについてはお察しかもしれん
453:名もなき冒険者:ID:KyHrnTCxfh
つよくいきて……
*
【示す先は】WEO占い師掲示板 Part101【何処】
1:運営BBS管理人: ID:?????0
※注意事項
占い師の交流を目的にしています。
ゲーム自体のユーザーIDを利用しているため、掲示板のIDは表示されません。
適度にストレスを発散する場です。
多少の罵詈雑言はスルーいたしますが、節度を守りつつ騒いでください。
次スレは>>950が宣言して立てるか、管理人宛てにスレ立て依頼をしてください。
・公式HP
・公式wiki
~
718:名もなき占い師
なんでギルドに誰もおらんのwww
719:名もなき占い師
受付どころか、ギルマスも不在って何なん?
大水晶がひたすら仕事してるけどくれる情報ヘルプ並なんだが
720:名もなき占い師
アジーラにはおりゃん
721:名もなき占い師
モノシスにもおらん
722:名もなき占い師
昨日の夜モノシスのギルドに居ましたよ!
723:名もなき占い師
>>722
マジか!
734:名もなき占い師
>>723
情報プリーズ
735:名もなき占い師
なんか黒いローブを着た顔が皺くちゃで背の低いおばあちゃんでした
736:名もなき占い師
はい、解散!
737:名もなき占い師
やってられっかー!!
せめてお姉さんにしろや
モチベが上がらんやろ!
738:名もなき占い師
歴戦の占い師って考えればまぁ、そうよね
739:名もなき占い師
皆の衆
やはり【未来視】は使いにくいかね?
740:名もなき占い師
むしろこれどう使うのさw
先を見ようとしても不確定要素強すぎて当てにならんのだが
741:名もなき占い師
モノシスのボスを相手に使ってみたけど無事死亡
予知した先も俺が死んだ姿しか映されなくて萎えたわ
742:名もなき占い師
未来死www
743:名もなき占い師
誰が上手いことを言えと
744:名もなき占い師
しかも、何度も使っても未だレベル2
これどうやったら上がるん?
745:名もなき占い師
ほんと、レベル上げにくいよな
サブのスキルの方が軒並み上
746:名もなき占い師
これはどう戦えと
747:名もなき占い師
戦闘中の【未来視】はパーティであれば硬直カバーできるけど、ソロは本当にきつそう
748:名もなき占い師
分かりみが深い
結局サブってみんな何つけてる?
749:名もなき占い師
剣士
750:名もなき占い師
調合師
751:名もなき占い師
剣士
752:名もなき占い師
剣士
753:名もなき占い師
鍛冶師
754:名もなき占い師
盗賊
755:名もなき占い師
盗賊
756:名もなき占い師
やっぱ剣士盗賊が多いか
757:名もなき占い師
でしょうねぇ
碌な攻撃手段無いし魔法師・僧侶はMP併用するからきつい
弓士は両手使う関係で武器が装備不可
となれば必然プレイスタイルはサポ専か前衛
758:名もなき占い師
どちらにしても基本職に劣るんだよな
だからわざわざ占い師を取る価値がなさすぎ問題
759:名もなき占い師
【未来視】が化けてくれればもっと使いやすいのにな
運営次のアプデ期待してるで!
760:名もなき占い師
上方修正なんてしないんじゃないかなぁ……
761:名もなき占い師
何故運営はこんなジョブ作ったのか
そして俺らはなぜこんなジョブを選んでしまったのか
762:名もなき占い師
まあほとんどがネタに走った結果だろうね
763:名もなき占い師
現状最弱だもの……たぶん
764:名もなき占い師
野良じゃあ、パーティなんて誰も組んでくれません
リアル友人以外頼れんわ
765:名もなき占い師
ワイ、リアル友人にもお荷物扱いのため仲間に入れてもらえんかた
766:名もなき占い師
肩身が狭ぇなぁ……
767:名もなき占い師
誰かこう、有用性を見つけてくれんものか
768:名もなき占い師
他力本願草ぁ
769:名もなき占い師
いやマジで
770:名もなき占い師
急募:占い師の使い方
お待ちしておりマス!
771:名もなき占い師
>>770
ここじゃなくて総合で貼ってこいや!
以降も雑談という名の愚痴が続く。
評価・ブックマークありがとうございます!