表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/120

毎日更新7年を終えて


 こんにちは。こちらのエッセイでは丸一年ぶりですね。

 と、前回も同じことを申しておりましたが(笑)。

 もう本当に「一年に一度、毎日更新継続をお知らせするだけのエッセイ」に成り下がっているう! 申し訳ありません……。


 さてさて。ということで、本日令和4年(2022年)6月24日をもちまして、こちら「小説家になろう」と「ムーンライトノベルズ」を通じて毎日更新7年という節目となりました。(これ、前回の文章の数字を変えただけです・笑)

 これはひとえに、ここまで「なろう」と「ムーン」を通じて拙作を追いかけてくださり、ご感想やレビューや評価、ブクマ等々、SNSで読了を流してくださるなど、日々様々に応援してくださったみなさまのお陰と、心より感謝いたしております。まことにありがとうございます。


 昨年は「なろう戦歴確認メーカー」というアプリで作品数や文字数、ブクマ数などをご紹介したのですが、今年はどうやらそのアプリが見つからないようでして。

 残念!

 とりあえず昨年から言えることとして、「ムーンライトノベルズ」でほぼ半年、そしてこちら「なろう」側で半年、その合い間に短めの作品やエッセイを挟んで一年間また毎日更新を続けられた……といった感じでした。

 特に後半はこちら「なろう」で「高校球児、公爵令嬢になる。」を更新させていただき、折しも本日、その完結を見ることができました。レビューをくださった方があったこともあって、ただいま完結ブースト中でございます。


 前回のこのエッセイを見てみましたら、わたくし「もう本当に本当に、いいかげん毎日更新は終了しようかなと考えているところです」なんて書いておるのですが……なんや、結局つづけとるやん(苦笑)。

 今年度から、仕事のほうも専任から兼任となってかなりストレス指数がアップしている状況なので、今後はほんとうにどうなるかわからない状態ですが、まあ楽しみの一環としてやっている活動でもあり、いまのところは完全に趣味なわけなので……せいぜい楽しめる範囲で頑張ります。

 

 そうそう、そういえば今年度から、ちょいと通勤時間が長くなってしまい、必然的に家でPCの前に座って落ち着いて執筆できる時間が減ってしまいまして。

 今までは「スマホで小説書いてる人、すげえ! 絶対自分、できねえ!」って思ってきたのですが、やむなくスマホのメモアプリなどを利用して、乗り物の中での執筆なんてことも多くなってきております。

 それをPCの方へ移し直して推敲。スマホだと、どうしても変な変換が頻発しがちなのが悩みのタネではあるんですが、ここ三か月ばかりやってみて、意外とこれが集中して書けることにも気づいたりしております。まあ、座れないとちょっと難しいですけども(笑)。


 毎年「小説家になろう」で開催されている「ネット小説大賞」には片っ端から自作にタグをつけて応募していますが、今年は一次で六作品通過。しかし二次ではそのすべてが落ちる……という結果に。あららら。

 まあ、だからといって別に落ち込むわけでもなく(むしろ毎日更新が忙しくてそれどころでなく・笑)淡々と日々の執筆を重ねている、といった状況です。


 そして前回も申しましたがこちらのエッセイは、ここでふたたび一旦完結ということにさせていただきます。たぶん来年、もしも毎日更新が続いていれば六月の末あたりにちらっとこうして文章を上げるかもしれません。いや、わかんないですけど。そんなこと言ってて三日後には「あ、もう続かないわ」とか言ってそう。

 

 それでは、まだ六月だというのに非常な熱暑となっている今日このごろですが、皆さまどうぞしっかりクーラーをお使いになるなどご自愛くださって、またよい一年をお過ごしいただければと思います。

 ここまで本当にありがとうございました。

 今後とも、どうぞつづれしういちを(そして裏側のアカウントも・笑)よろしくお願いいたします。


 令和4年6月26日

 つづれ しういち

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ