表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/144

毎日更新6年を終えて


 こんにちは。こちらのエッセイでは一年ぶりですね。

 今回は本当に、一年に一度、毎日更新継続をお知らせするだけのエッセイに成り下がっております。申し訳ありません! まあそのぶん、小説やほかのエッセイを書いていたのだということでお許しください。


 さてさて。ということで、本日令和3年(2021年)6月24日をもちまして、こちら「小説家になろう」と「ムーンライトノベルズ」を通じて毎日更新6年という節目となりました。

 前回も申しましたが、これはここまで「なろう」と「ムーン」を通じて拙作を色々と追いかけてくださり、ご感想や評価、ブクマ等々をくださり、SNSで読了を流したりファンアートまで描いてくださったりと、日々様々に励ましてくださったみなさまのお陰です。まことにありがとうございます。


 6年もさまざまなものを書いてきたことで、少しは成長できているとよいなと思っておりますが、実はあまり実感が湧きませんでした。

 ですがこのところ、書き始めて間もないころの作品に手を入れていたのですが、まあ正視できないことが多いこと。「描写が冗長すぎ!」だとか「もっとシンプルに表現する方法があるだろ!」だとか、過去の自分につっこみまくりながら直しております。泣きはしませんが歯ぎしりしてしまう。ギリギリギリ。

 それはまあ、「成長したんだ」ということで(つらいながらも・苦笑)素直に喜びたいと思います。

 さらっと読めるのに内容がきちんとあって、読後はしっかりした感動がある、そんな作品が書きたいものですね。


 ということで、昨年もやりましたが6月23日時点でのなろうの「つづれ しういち」のデータと、ムーンライトノベルズ側のデータをご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【小説家になろう】

作品数    :55 (連載30 短編25)

文字数    :358万6497文字

総合ブクマ数 :2378

総合ポイント :14673

総合PV数  :1462203

エタ率    :3%


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ムーンライトノベルズ】

作品数    :33 (連載30 短編3)

文字数    :368万891文字

総合ブクマ数 :2314

総合ポイント :8965


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ちなみにこちらは、「なろう戦歴確認メーカー」というアプリを利用して調べたものです。

 今年はムーンライトノベルズ側の同じタイプのアプリを使うことができましたので、より数字が正確になりました。ただしムーンライトの方には「総合PV数」と「エタ率」のデータがありませんでした。


 この一年はどちらかと言うと、なろうよりもムーンライトに重きを置いて活動してきた形ですね。とりわけ新作の長編はムーンが中心でした。なろうではほとんど既存の作品の続きや外伝を書いていて、新作は中編が4、短編が2。文字数が全体で15万字しか増えていないので、推して知るべし……という感じです(笑)。

 一方のムーンライトは連載6で文字数64万字の増加。


 前回も書きましたが、「エタ率」は「途中で放置されている」と見なされている作品のことです。私の場合はこれは「お絵かきの部屋」などのエッセイが中心。つまりこの一年も、幸いにして小説の長編連載は完結させてこられた……ということになるでしょう。ありがたいことです。

 

 そして、もう本当に本当に、いいかげん毎日更新は終了しようかなと考えているところです。

 仕事をしていることもあって十分に作品に手を入れられないという状況がずっと続いており、まずいなあと。なんだか始めた頃から比べてもクオリティが下がっている気がしてならないのです。

 小説としての出来は当然以前の方がはるかに拙いのですが、作品が内包している精神性というかテーマというか勢いというか……とにかくもっと、きちんと集中して密度の濃い、いいものが書けたらなあという希望があり。


 書けた結果こちらに公開するのか、遂に公募に挑戦するのかはわかりませんが、気持ちとしてはそのような感じになっております。公募の文字数にまとめられない可能性のほうが大きいので、結局こちらで公開するかもしれませんが(苦笑)。

 それに加えて、前から「やりたい、やりたい」と申していた過去作品の改稿もしっかりしていきたいとも考えておりまして。


 思いつく限りはまたこちらへ作品を掲載したいと思いますが、今後はぽつぽつと、無理をしすぎない形で進められたらと思います。

 そしてこちらのエッセイは、ここで一旦完結ということにさせていただきます。

 日常エッセイ「ぽっちゃり男子」については、今までどおりネタができ次第また更新すると思いますので、引き続きご愛顧いただけましたら幸甚です。


 それでは、このような中ですが皆さまもどうぞご自愛くださって、家事に子育てにお仕事にご執筆にと、ご自身の人生に邁進なさってくださいませ。

 ここまで本当にありがとうございました。

 今後とも、どうぞつづれしういちを(そして裏側のアカウントも・笑)よろしくお願いいたします。


 令和3年6月24日

 つづれ しういち


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ