表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/144

141 教員による児童生徒への性加害事件

 

 はい、こんにちは。

 今回はこれ。

 というか最近、教員に限りませんが本当に未成年への性加害のニュースが増えて参りましたね。


 いや正直、昔もけっこうあったことだとは思ってるんですけどね私は。ただ被害者が未成年だったことで表沙汰になりにくかったというだけのことで。

 だとしても、こと「教員による事件」というのはそこまで多くなかった気がしているのですが……。

 なぜかというと、当時子どもだったとしても成人してからそうした被害について公にする人というのはおられるから。

 過去の、親や親戚や知人などからの被害についてはよく見るようになりましたが、こと教員だけはそんなにないなという印象。

 それなのに、今やどんどこニュースが流れるようになってしまいました。


 最近のものはこれ。

 岐阜県立高校の24歳教師。女子生徒二人に対して「大好き」などの文言の含まれたメッセージをSNSで何度も送ったとのこと。

 またほかには、過去に児童への性加害によって免職されたはずなのに、養子縁組するなどして改名し、教員免許を偽造して再び教職についた上、またもや児童に対して同じような事件を起こした中年の男性教員の事件もありました。

 いったい、どこまで幼い少女に執着しているんだと背筋が寒くなる。

 もう成人しておりますが、私にも娘がおりますし、他人事とは思えない。もちろん狙われるのは女の子だけとは限りません。「少年が好きだ」という大人もいますんでね……。


 いったいどうやったら、子どもたちを守ることができるのでしょう。

 少なくとも、一度でも子どもたちを性的な標的にした人は二度と子どもに近づけるような職業に就けなくすることは必要だと思います。それでも最低限だと思います。

 特に教育現場では性犯罪者をシャットアウトするもっと強い制限がかかるべきだと思います。まあ塾でも病院でも児童館でも同じですけどもね。


 と、ふと思ったことをつらつらと述べました。

 ではでは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ