表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/144

138 〇〇が多い!

 

 はい、こんにちは。

 って「いきなりなんやこのタイトル」と思われましたよね?


 はい、今回はちょっとばかり「小説かき」らしいエッセイとなりますよ皆さん。

 何を隠そう、「〇〇」というのは「句読点」。


 そう!

 日本語を書くとき、作文で習うやつですね「句読点」!

 ちなみに、句読点は句点「。」と読点「、」を合わせて呼ぶときのもの。

 今回は特にこのうち読点、つまり「、」の数のことに言及したいわけです。


 なぜか。

 このところ、最近書いていた小説が一段落しましてね。それでようやく、昔書いたものを引っ張り出してきてちょっと改稿でもしようかな~と思い立ち。


 すでにご存じのかたも多いかもしれませんが、わたくしこちら「小説家になろう」がweb小説デビューの場でございましてね。

 最初に書いたのはファンタジーBL作品でしたが、そちらをちょっと見直しておったわけです。


 そうしたら。


「てっ……()()が多い!」


 と、こうなったわけでございます。

 書いたのが10年も前の作品ともとなりますとね、さすがに作者自身ですらかなり新鮮な気持ちで(つまりほとんど普通の読者としての目線で)文章を読むことになるわけですが。

 なにしろ読点が多い。多すぎる!


 今思えば、かなり肩に力が入ってたんやなと思います。

 書きながら音読もしてみて、文章の流れやリズムがおかしくないかなども確認していたと思いますしね。

 ゆっくりと感情をこめて文章を書きすぎていたのか、力を入れたいところにやたらと「、」が打たれている。

 はっきり言って読みにくい。ひでえもんだ(苦笑)。


 幸い、当時はけっこうたくさんの読者さまがきてくださった作品なのですが、ようもみなさんこれを読み続けてくださったもんです。ありがたや(いやそうやないって)。


 でも、今猛烈に改稿したいです。

 時間を見て少しずつでも「、」を減らして読みやすい文章に直していこうと思っておる次第。

 とはいえ以前のバージョンを愛してくださっていた読者さまもおられるので「改訂版」とでもして上げ直そうかなあ……などと色々画策中です。

 あ、その作品はR18作品なもので、こちらではアップしておりませんが(どないやねん・笑)。


 というわけで、小説書きのみなさんはどうかお気をつけて……「、」多すぎると読みにくいぞ……まじで読みにくいぞ!

 という、それだけのお話でした~。

 ではでは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ