表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/144

120 発熱したで~

 

 はい、もうタイトルの通りなんですけどもね。

 いやもう参った……こんなしんどいのはかなり久しぶり。まだ体がダルいです。


 昨日は仕事帰りにインド映画「バーラ先生の特別授業」を観にいってとってもよくて何度も涙して……とたのしい時間を過ごしたわけですが、そこから自宅へ帰る途中で「どうも気分が悪いな……?」とは思っていたのですよ。

 帰宅してダンナの作ってくれていた夕食をいただいたのですが、ちょびっとしか食べられず。だんだん節々が痛くなってくる。

「こらアカンな」と思って体温を計ってみたら37・2℃。うーん微熱。


 ともあれ「フィッ〇ボクシング」はダンナに私のぶんも代わりにしてもらって、とっとと寝ました。

 夜になってどんどん熱があがる。38・4℃。


 朝になってもあまりよくならず、むしろ熱はあがって39・4℃。

 やむなく仕事は休んで、一日じゅう寝ておりました。


 いやほんと、体じゅうが痛い。痛すぎてベッドから起き上がるのすら一苦労。体を起こして立ちあがるのがしんどすぎて、トイレまでのそのそ這っていく。

 ダンナは家でリモートワークの人なので、ときどき来てくれて水や薬、あと「ひえピタ」を私の額にくっつけてくれる。


 いま、ようやく節々の痛みが軽減してきたので、こうしてエッセイなど書いておるわけですが……いやはや、こんなキツいの久しぶりです。

 コロナの時には、コロナワクチンを受けた副反応で発熱したことはありますが、ここまでしんどくはなかった。まともに歩けないなんて初体験です……。


 ともあれみなさま、季節外れの発熱もないわけではないということで、どうか十分予防なさってくださいね。

 私もマスク、ビニール手袋をして学校での作業をしているのですが、それでも罹ってしまったので、予防の上にも予防に気を遣ってちょうどいいぐらいかと。

 ではでは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ