表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ベンジョサンダリスト!  作者: 水城
4/24


地下鉄H蔵門線N田町駅には、核シェルターがあるという噂が絶えることがない。


その噂は、あまりにも長過ぎるエスカレーターの天井部分に、若干、不自然な空間があることがもとで広まったのではないか、とも言われている。


だが、マヒルは知っていた。


その不自然な空間部分から、毎日、夕方六時半になると、さまざまなお惣菜の匂いが漏れ出でてくるということを。


ある日は肉じゃが。またある時は、おでん。そして、ある日は焼き魚。


そう、その不自然な空間。


おそらく、それは。

『社員食堂』ではないのだろうか? 

 

……いや、社員食堂をかねた核シェルターかもしれないが。


そんなロングエスカレーターに毎朝、微動だにせず、背筋を伸ばして佇む『彼』。

今朝もマヒルが見上げると、そこに『彼』のマーブル模様の便所サンダルがあった。


エスカレーター右側を駆け上がり『彼』の真下の段で立ち止まると、マヒルは『彼』に声をかけた。


「おはようございます」

『彼』は振り返りもしない。


「靴下、どこのメーカーのですか?」

マヒルは、ふたたび声をかけた。『彼』は、ゆっくりと振り返ったが、黙ったままだった。  

マヒルは定期入れから名刺を取り出し、『彼』に差し出した。


「『ベンジョサンダル友の会』の入会、改めてお考えいただけませんか?」


『彼』は無言のままだった。


「しばらくお考えいただいて、気持ちが決まったら、ここに連絡ください。ね?」

マヒルは、懸命のスマイルで、『彼』に名刺を押し付ける。


……学生時代にスマイル0円の店で鍛えたこのつくり笑い、見るがいいわ。


しかし、片手で、しかも、しぶしぶと名刺を受け取った『彼』は、それをぴりーっと、きれいに二枚に剥いだ。


「考えないから」

そういって、『彼』は、マヒルに二枚の紙片を押し戻し、改札を出ると、六番出口の方へ消えていってしまった。


「……わたし、あきらめないわ。ミカエル」


マヒルは着ていたカーディガンにくっついていたご飯粒を剥がし、指で練ってから、二枚に割かれた名刺を張り合わせた。

ちょっと紙がガビガビになってしまったが、仕方があるまい。

『友の会』の名刺は一枚しかないのだ。


「プランB、始動!」

マヒルは、ショルダーバッグから携帯を取り出すと、メールを打ち始めた。


……かちょうへ。きょうはお休みします。

送信ボタンを押すと、マヒルはきびすを返し、ロングエスカレーターを下っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ